複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (21)
アイーダ【Aida】🔗⭐🔉
アイーダ【Aida】
ヴェルディ作曲の歌劇。4幕。エチオピアの王女アイーダがエジプト軍に捕らえられ、その将ラダメスと恋をし、遂に獄中でともに死ぬ。1871年カイロで初演。
ヴェルディ
提供:Lebrecht Music & Arts/APL
→歌劇「アイーダ」 凱旋の大行進曲
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
→歌劇「アイーダ」 凱旋の大行進曲
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
アイゴー🔗⭐🔉
アイゴー
(朝鮮語aigo)悲しみや怒りなど、感情が高ぶったときに発する語。
アイヌ【Ainu】🔗⭐🔉
アイヌ【Ainu】
(アイヌ語で人間の意)かつては北海道・樺太(サハリン)・千島列島に居住したが、現在は主として北海道に居住する先住民族。人種の系統は明らかでない。かつては鮭・鱒などの川漁や鹿などの狩猟、野生植物の採集を主とし、一部は海獣猟も行なった。近世以降は松前藩の苛酷な支配や明治政府の開拓政策・同化政策などにより、固有の慣習や文化の多くが失われ、人口も激減したが、近年文化の継承運動が起こり、地位向上をめざす動きが進む。口承による叙事詩ユーカラなどを伝える。
⇒アイヌ‐ご【アイヌ語】
⇒アイヌ‐ぶんかしんこう‐ほう【アイヌ文化振興法】
⇒アイヌ‐モシリ
アイネイアス【Aineias ギリシア】🔗⭐🔉
アイネイアス【Aineias ギリシア】
⇒アエネアス
アイバク【Aibak】🔗⭐🔉
アイバク【Aibak】
⇒クトゥブッディーン=アイバク
ヴィリヨン【Aimé Villion】🔗⭐🔉
ヴィリヨン【Aimé Villion】
フランスの宣教師。1867年(慶応3)来日。布教のかたわら、仏教の研究、ザビエルの遺跡探究に努力。(1843〜1932)
エイズ【AIDS】🔗⭐🔉
エイズ【AIDS】
(acquired immunodeficiency syndrome)後天性免疫不全症候群。HIVの感染によりT細胞が破壊され、免疫機能が低下する病気。カリニ肺炎など諸種の日和見ひよりみ感染症やカポジ肉腫などの悪性腫瘍を発生。発症すると死亡率が高い。性行為による感染と輸血などの血液を介する感染とがある。
⇒エイズ‐ウイルス【AIDS virus】
エイズ‐ウイルス【AIDS virus】🔗⭐🔉
エイズ‐ウイルス【AIDS virus】
(→)HIVの俗称。
⇒エイズ【AIDS】
エギーユ【aiguille フランス】🔗⭐🔉
エギーユ【aiguille フランス】
(針の意。登山用語)針のように鋭く尖った岩峰。針峰しんぽう。ニードル。
じんこう‐じゅせい【人工授精】🔗⭐🔉
じんこう‐じゅせい【人工授精】
性交によらず、人為的に受精させること。人の不妊治療として行われるほか、家畜繁殖にも応用。人為授精。
⇒じん‐こう【人工】
じんこう‐ちのう【人工知能】🔗⭐🔉
じんこう‐ちのう【人工知能】
(artificial intelligence)推論・判断などの知的な機能を人工的に実現するための研究。また、これらの機能を備えたコンピューター‐システム。1956年に、アメリカのマッカーシー(J. McCarthy1927〜)が命名。知識を蓄積するデータベース部、集めた知識から結論をひきだす推論部が不可欠である。データベースを自動的に構築したり誤った知識を訂正したりする学習機能を持つものもある。AI
⇒じん‐こう【人工】
セゼール【Aimé Césaire】🔗⭐🔉
セゼール【Aimé Césaire】
マルティニクの詩人・政治家。ネグリチュード運動の旗手。フランス国民議会議員。詩「帰郷ノート」、戯曲「クリストフ王」、評論「トゥサン‐ルーヴェルチュール」。(1913〜)
🄰AI🔗⭐🔉
AI
[Amnesty International]アムネスティ‐インターナショナル.人権擁護活動を行うNGO.
🄰AI🔗⭐🔉
AI
[Anguilla]カリブ海のアンギラ島.
🄰AID🔗⭐🔉
AID
[artificial insemination by donor]非配偶者間人工授精.
🄰AIDCA🔗⭐🔉
AIDCA(アイドカ)
[attention, interest, desire, conviction, action]客が商品を買うまでの心の変化.注目,関心,欲望,確信,行動.
🄰AIDMA🔗⭐🔉
AIDMA(アイドマ)
[attention,interest,desire,memory,action]客が商品を買うまでの心の変化.注目,関心,欲望,記憶,行動.
🄰AIH🔗⭐🔉
AIH
[artificial insemination by husband]配偶者間人工授精.
🄰AIM🔗⭐🔉
AIM
[American Indian Movement]アメリカ‐インディアン運動.
🄰AIS🔗⭐🔉
AIS
[Automatic Identification System]船舶自動識別装置.
大辞林の検索結果 (49)
アイアス
Ai
s
🔗⭐🔉
アイアス
Ai
s
ギリシャ神話の英雄。テラモンの子。トロイ戦に出征。アキレウスの死後,オデュッセウスと争って敗れ,復讐しようとしたが発狂,自害。
Ai
s
ギリシャ神話の英雄。テラモンの子。トロイ戦に出征。アキレウスの死後,オデュッセウスと争って敗れ,復讐しようとしたが発狂,自害。
アイーダ
Aida
🔗⭐🔉
アイーダ
Aida
ベルディ作曲のオペラ。四幕。エジプトにとらわれたエチオピア王女アイーダとエジプトの将軍ラダメスとの悲恋物語。スエズ運河の開通を記念して1871年カイロで初演。
→「アイーダ」より行進曲(ベルディ)[音声]
Aida
ベルディ作曲のオペラ。四幕。エジプトにとらわれたエチオピア王女アイーダとエジプトの将軍ラダメスとの悲恋物語。スエズ運河の開通を記念して1871年カイロで初演。
→「アイーダ」より行進曲(ベルディ)[音声]
アイオロス
Aiolos
🔗⭐🔉
アイオロス
Aiolos
ギリシャ神話の風の神。浮かび漂うアイオリア島の支配者。
Aiolos
ギリシャ神話の風の神。浮かび漂うアイオリア島の支配者。
アイギス
(ギリシヤ) aigis
🔗⭐🔉
アイギス [1]
(ギリシヤ) aigis
ゼウスとアテナの持ち物の一つ。アテナのそれは,肩から羽織られ小さい肩掛けもしくは胸当てに似,普通多数の蛇の房で縁取られ,うろこ状の地の中央にゴルゴンの首をもつ。
(ギリシヤ) aigis
ゼウスとアテナの持ち物の一つ。アテナのそれは,肩から羽織られ小さい肩掛けもしくは胸当てに似,普通多数の蛇の房で縁取られ,うろこ状の地の中央にゴルゴンの首をもつ。
アイゲウス
Aigeus
🔗⭐🔉
アイゲウス
Aigeus
ギリシャ神話の伝説上のアテナイ王。テセウスの父。怪物ミノタウロスを退治したテセウスが無事帰国の場合は白い帆を張るようにという約束を忘れて黒い帆のまま帰還したため,子が死んだと思い海に身を投じた。エーゲ海の名はこれにちなむ。
Aigeus
ギリシャ神話の伝説上のアテナイ王。テセウスの父。怪物ミノタウロスを退治したテセウスが無事帰国の場合は白い帆を張るようにという約束を忘れて黒い帆のまま帰還したため,子が死んだと思い海に身を投じた。エーゲ海の名はこれにちなむ。
エア
air
🔗⭐🔉
エア [1]
air
〔エヤーとも〕
(1)空気。大気。空中。
(2)(工業などで)圧縮空気。
air
〔エヤーとも〕
(1)空気。大気。空中。
(2)(工業などで)圧縮空気。
エイズ
AIDS
🔗⭐🔉
エイズ [1]
AIDS
〔acquired immunodeficiency syndrome〕
後天性免疫不全症候群。病原体は HIV 。性交・輸血・血液製剤の使用などで男女とも感染する。免疫機構が破壊され,通常なら発病しない細菌やウイルスでも発病し,カポジ肉腫など悪性腫瘍を合併する。死亡率が非常に高い。
AIDS
〔acquired immunodeficiency syndrome〕
後天性免疫不全症候群。病原体は HIV 。性交・輸血・血液製剤の使用などで男女とも感染する。免疫機構が破壊され,通常なら発病しない細菌やウイルスでも発病し,カポジ肉腫など悪性腫瘍を合併する。死亡率が非常に高い。
エイド
aid
🔗⭐🔉
エイド [1]
aid
援助。助力。救援。
aid
援助。助力。救援。
エー-アイ
AI
🔗⭐🔉
エギーユ
(フランス) aiguille
🔗⭐🔉
エギーユ [2]
(フランス) aiguille
登山用語。鋭くとがった岩峰。
(フランス) aiguille
登山用語。鋭くとがった岩峰。
セゼール
Aim
C
saire
🔗⭐🔉
セゼール
Aim
C
saire
(1913- ) 西インド諸島,仏領マルティニク島の詩人・政治家。フランス留学中サンゴールと交わり,ネグリチュードに目ざめ多数の詩・評論を発表。
Aim
C
saire
(1913- ) 西インド諸島,仏領マルティニク島の詩人・政治家。フランス留学中サンゴールと交わり,ネグリチュードに目ざめ多数の詩・評論を発表。
AI
Air India
🔗⭐🔉
AI
Air India
エア-インディア(航空会社)。
Air India
エア-インディア(航空会社)。
AI
Anguilla
🔗⭐🔉
AI
Anguilla
アンギラ。ISOの国・地域コードの一。
Anguilla
アンギラ。ISOの国・地域コードの一。
AI
artificial insemination
🔗⭐🔉
AI
artificial insemination
人工(人為)授精。
artificial insemination
人工(人為)授精。
A.I.B.A.
(フランス) Association internationale de boxe amateur
🔗⭐🔉
A.I.B.A.
(フランス) Association internationale de boxe amateur
国際アマチュア-ボクシング協会。1924年設立,本部はアメリカ。
(フランス) Association internationale de boxe amateur
国際アマチュア-ボクシング協会。1924年設立,本部はアメリカ。
AIBD
Association of International Bond Dealers
🔗⭐🔉
AIBD
Association of International Bond Dealers
国際債券ディーラーズ協会。ユーロ債券の売買を扱う業者が1969年に設立した自主管理協会。
Association of International Bond Dealers
国際債券ディーラーズ協会。ユーロ債券の売買を扱う業者が1969年に設立した自主管理協会。
AID
Agency for International Development
🔗⭐🔉
AID
Agency for International Development
国際開発局。アメリカの,発展途上国援助統合機関。
Agency for International Development
国際開発局。アメリカの,発展途上国援助統合機関。
AIDCA(アイドカ)の法則🔗⭐🔉
AIDCA(アイドカ)の法則
客が製品を買うまでの心の変化の過程についての法則。まず製品に注目(attention),関心 (interest) をもち,所有欲 (desire) を起こし,購入によって充足感が得られるという確信 (conviction) をもち,買うという行動 (action) を起こす心的過程。
→AIDMAの法則
AIDMA(アイドマ)の法則🔗⭐🔉
AIDMA(アイドマ)の法則
見込み客が製品を買うにいたるまでの心の動きの過程についての法則。アイドカの法則における確信 (conviction) を記憶(memory)に置き換えたもの。
→AIDCAの法則
AIM
American Indian Movement
🔗⭐🔉
AIM
American Indian Movement
アメリカン-インディアン運動。白人の偏見・差別の撤廃を要求して,1967年結成したアメリカ-インディアンの民族自決運動。
American Indian Movement
アメリカン-インディアン運動。白人の偏見・差別の撤廃を要求して,1967年結成したアメリカ-インディアンの民族自決運動。
AIM
Association of International Marathons and Roadraces
🔗⭐🔉
AIM
Association of International Marathons and Roadraces
国際マラソン-ロードレース協会。
Association of International Marathons and Roadraces
国際マラソン-ロードレース協会。
AIPAC
American Israel Public Affairs Committee
🔗⭐🔉
AIPAC
American Israel Public Affairs Committee
イスラエル公共問題アメリカ委員会。アメリカのイスラエル支援の政治圧力団体。
American Israel Public Affairs Committee
イスラエル公共問題アメリカ委員会。アメリカのイスラエル支援の政治圧力団体。
A.I.P.H.
(フランス) Association internationale des producteurs de l'horticulture
🔗⭐🔉
A.I.P.H.
(フランス) Association internationale des producteurs de l'horticulture
国際園芸家協会。
(フランス) Association internationale des producteurs de l'horticulture
国際園芸家協会。
AIQ制
automatic import quota system
🔗⭐🔉
AIQ制
automatic import quota system
輸入自動割当て制。通産省に輸入申請すれば自動的に輸入割当てが受けられる制度で1965年(昭和40)から始まった。
automatic import quota system
輸入自動割当て制。通産省に輸入申請すれば自動的に輸入割当てが受けられる制度で1965年(昭和40)から始まった。
AI(英和)🔗⭐🔉
AI
artificial insemination 人工授精.
ai[ai,
:i](英和)🔗⭐🔉
ai[ai,
:i]
n.《動》ミツユビナマケモノ.
:i]
n.《動》ミツユビナマケモノ.
aid[eid](英和)🔗⭐🔉
aid→音声
vt.,vi.助ける,助成する,手伝う (help).
◎aid and ABET《法》教唆する.
aide[eid](英和)🔗⭐🔉
aide[eid]
n.<米>側近(閣僚などの);=aide-de-camp.
aide‐de‐camp[
idd
k
mp/‐k
:
](英和)🔗⭐🔉
aide-de-camp[
idd
k
mp/-k
:
]
n.(pl.aid(e)s-) (F.)《兵》副官.
idd
k
mp/-k
:
]
n.(pl.aid(e)s-) (F.)《兵》副官.
aide‐m
・moire[
idmeimw
:r](英和)🔗⭐🔉
aide-m
・moire[
idmeimw
:r]
n.(F.)《外交》備忘録,覚書.
・moire[
idmeimw
:r]
n.(F.)《外交》備忘録,覚書.
AIDS[eidz](英和)🔗⭐🔉
AIDS[eidz]
n.エイズ,後天性免疫不全症候群 (Acquired Immuno-Deficiency Syndrome).
ai・gret(te)[
i
ret,−
](英和)🔗⭐🔉
ai・gret(te)[
i
ret,−
]
n.サギ;(かぶとの)サギ毛飾り;(婦人帽の)飾り毛;《植》冠毛.
i
ret,−
]
n.サギ;(かぶとの)サギ毛飾り;(婦人帽の)飾り毛;《植》冠毛.
ai・guille[
i
wi:l,−
](英和)🔗⭐🔉
ai・guille[
i
wi:l,−
]
n.(F.=needle) 鋭峰<特にアルプスの>.
i
wi:l,−
]
n.(F.=needle) 鋭峰<特にアルプスの>.
ail[eil](英和)🔗⭐🔉
ail→音声
vt.,vi.悩ます〔む〕,苦しめる〔しむ〕;病む.
ai・lan・thus[eil
n
s](英和)🔗⭐🔉
ai・lan・thus[eil
n
s]
n.ニワウルシ(の類)<花に悪臭がある>.
n
s]
n.ニワウルシ(の類)<花に悪臭がある>.
ai・ler・on[
il
r
n/‐r
n](英和)🔗⭐🔉
ai・ler・on[
il
r
n/-r
n]
n.補助翼.
il
r
n/-r
n]
n.補助翼.
il・ing(英和)🔗⭐🔉
il・ing
a.病んで.

il・ment(英和)🔗⭐🔉

il・ment
n.病気.
aim[eim](英和)🔗⭐🔉
aim→音声
vi.,vt.ねらう (at);目ざす,志す (at,for; to do).
◎aim (a gun) at (銃)を…にむける.
ain't[eint](英和)🔗⭐🔉
ain't[eint]
<話>=am not,are not,is not;<俗>=has not,have not.
Ai・nu[
inu:](英和)🔗⭐🔉
Ai・nu[
inu:]
n.,a.アイヌ人(の);アイヌ語.
inu:]
n.,a.アイヌ人(の);アイヌ語.
広辞苑+大辞林に「ai」で始まるの検索結果。もっと読み込む