複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
く‐ど【苦土】🔗⭐🔉
く‐ど【苦土】
(Bittererde ドイツ)(→)酸化マグネシウムの通称。
ビター【bitter】🔗⭐🔉
ビター【bitter】
①苦いさま。「―‐チョコレート」
②ホップの利いた苦味の強いビール。
ビターズ【bitters】🔗⭐🔉
ビターズ【bitters】
アルコールに薬草・香草などを漬けてつくった苦味の強いリキュール。また苦味をつけるための薬剤。
大辞林の検索結果 (5)
ビターズ
bitters
🔗⭐🔉
ビターズ [1]
bitters
各種の植物の根・皮などをアルコールに漬けて成分を浸出させた,強い苦みと芳香をもつリキュール。カクテルなどの香味づけに使う。ビタース。ビター。
bitters
各種の植物の根・皮などをアルコールに漬けて成分を浸出させた,強い苦みと芳香をもつリキュール。カクテルなどの香味づけに使う。ビタース。ビター。
bit・ter[b
t
r](英和)🔗⭐🔉
bit・ter→音声
a.にがい,激しい;無情な;悲しい (〜 tears 悲嘆の涙);ひどい (harsh).
◎a bitter pill for a person to swallow しぶしぶの応諾.
◎to the bitter end あくまでも.
bit・tern[b
t
(:)rn](英和)🔗⭐🔉
bit・tern[b
t
(:)rn]
n.《鳥》サンカノゴイ.
t
(:)rn]
n.《鳥》サンカノゴイ.
bit・ter・root[b
t
rru:t](英和)🔗⭐🔉
bit・ter・root[b
t
rru:t]
n.スベリヒユ科の草花.
t
rru:t]
n.スベリヒユ科の草花.
bit・ter・sweet[‐swi:t](英和)🔗⭐🔉
bit・ter・sweet[-swi:t]
a.,n.ほろにがい(もの) (a 〜 memory ほろにがい思い出);《植》ツルウメモドキ;ヒヨドリジョウゴ.
広辞苑+大辞林に「bitter」で始まるの検索結果。