複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (28)

カサブランカ【Casablanca】🔗🔉

カサブランカCasablanca】 (スペイン語で「白い家」の意)アフリカ北西部、モロッコ中部大西洋岸の重要な港湾都市。人口338万9千(2000)。 カサブランカ 撮影:小松義夫

カテコール‐アミン【catecholamine】🔗🔉

カテコール‐アミンcatecholamine】 カテコールにアミンを含む側鎖が結合した物質の総称。ホルモン・神経伝達物質として重要。アドレナリン・ドーパミンの類。 ⇒カテコール【catechol】

カナダ【Canada・加奈陀】🔗🔉

カナダCanada・加奈陀】 北アメリカ北部の連邦国家。17〜18世紀に英仏間で争奪戦が行われた後、英国の植民地となる。1867年自治領。1949年完全独立国家。面積997万平方キロメートル。人口3197万(2004)。公用語は英語とフランス語。首都オタワ。 ⇒カナダ‐も【カナダ藻】

カリフォルニア【California】🔗🔉

カリフォルニアCalifornia】 アメリカ合衆国太平洋岸の州。州都サクラメント。経済規模は合衆国の州のうち最大。農業のほか電子工業・航空宇宙産業が盛ん。加州。→アメリカ合衆国(図)⇒カリフォルニア‐こうか‐だいがく【カリフォルニア工科大学】 ⇒カリフォルニア‐だいがく【カリフォルニア大学】 ⇒カリフォルニア‐はんとう【カリフォルニア半島】 ⇒カリフォルニア‐ポピー【California poppy】

カントリー‐アンド‐ウェスタン【country and western】🔗🔉

カントリー‐アンド‐ウェスタンcountry and western】 アメリカの大衆音楽。南部の白人の間に伝承された民衆音楽が黒人音楽や北部の大衆音楽の影響を受けて発達したもの。郷土愛や日常生活を感傷的に歌ったものが多い。ヒルビリー‐ミュージック。カントリー‐ミュージック。 ⇒カントリー【country】

キャビン‐アテンダント【cabin attendant】🔗🔉

キャビン‐アテンダントcabin attendant】 飛行機の客室乗務員。スチュワーデスやスチュワードなど性別を含む表現を避けた呼称。フライト‐アテンダント。 ⇒キャビン【cabin】

けんそう‐うん【巻層雲】🔗🔉

けんそう‐うん巻層雲】 十種雲級の一つ。上層雲に属し、淡い白色の雲で、ベール状を呈する。約5〜13キロメートルの高さに形成、氷の結晶から成る。記号Cs →雲級(表) 巻層雲 撮影:高橋健司

シー【C・c】🔗🔉

シーC・c】 ①アルファベットの3番目の文字。 ②ローマ数字の百。 ③〔音〕 ㋐音名の一つ。ハ音(C)。 ㋑4分の4拍子の記号(C)。 ④セ氏温度を表す記号(C)。 ⑤サイクル(cycle)の略号。 ⑥〔化〕炭素の元素記号(C)。 ⑦単位の接頭語センチの略号(c)。 ⑧電気量の単位クーロンの略号(C)。 ⑨光速度を表す記号()。

シー‐エス【CS】🔗🔉

シー‐エスCS(→)通信衛星に同じ。

シー‐さん‐しょくぶつ【C植物】🔗🔉

シー‐さん‐しょくぶつC植物「C植物」参照。

シー‐じゅうし【C14】‥ジフ‥🔗🔉

シー‐じゅうしC14‥ジフ‥ (→)炭素14に同じ。

シー‐よん‐しょくぶつ【C植物】🔗🔉

シー‐よん‐しょくぶつC植物】 光合成による初期産物が炭素原子4個の化合物である経路をもつ植物。種子植物の一部に限られ、一般には光合成の効率が高い。高温・乾燥に適応。トウモロコシ・サトウキビなど。炭素が3個の場合はC植物と呼び、イネ・コムギ・ダイズなど。

せいかつ‐ねんれい【生活年齢】‥クワツ‥🔗🔉

せいかつ‐ねんれい生活年齢‥クワツ‥ 誕生を起点とした暦の上の年齢。数え年と満年齢との2通りの数え方がある。暦年齢。→知能年齢→骨こつ年齢⇒せい‐かつ【生活】

つうしん‐えいせい【通信衛星】‥ヱイ‥🔗🔉

つうしん‐えいせい通信衛星‥ヱイ‥ (communications satellite)静止衛星の一つ。マイクロ波による大陸間通信を中継する人工衛星。衛星3個を配置すれば全世界をマイクロ波回線で覆うことができる。放送にも利用。CS ⇒つう‐しん【通信】

ていおう‐せっかい【帝王切開】‥ワウ‥🔗🔉

ていおう‐せっかい帝王切開‥ワウ‥ 母体の腹壁および子宮壁を切開して胎児をとり出す手術。胎児の産道通過が困難で、自然分娩が期待できない時に行う。 ⇒てい‐おう【帝王】

🄰Ca🔗🔉

Ca [calcium ラテン]カルシウムの元素記号.

🄰ca🔗🔉

ca [centare フランス]面積の単位センタール.

🄰CA🔗🔉

CA [certificate authority]送受信される電子データの認証機関.

🄰ca.🔗🔉

ca. [circa ラテン]頃.およそ.

🄰CA🔗🔉

CA [control area]コントロール‐エリア.

🄰C&F🔗🔉

C&F [cost and freight]運賃込み値段.

🄰c/o🔗🔉

c/o [care of]…方.…気付.

🄰Cs🔗🔉

Cs [caesium;cesium]セシウムの元素記号.

🄰CS🔗🔉

CS [chemical sensitivity]化学物質過敏症.

🄰CS; C/S🔗🔉

CS; C/S [client/server]クライアントとサーバー.ネットワーク上でサービスを受けるコンピューターと提供するコンピューター.

🄰CS🔗🔉

CS [customer satisfaction]顧客満足.

🄰C−SPAN🔗🔉

C−SPAN(シースパン) [Cable-Satellite Public Affairs Network]ケーブル‐サテライト広報ネットワーク.アメリカの非営利ケーブル‐テレビ局.

🄰C/T🔗🔉

C/T [cable transfer]電信為替.

大辞林の検索結果 (50)

カバラcabala🔗🔉

カバラ [1] cabala 〔元来ヘブライ語で伝承の意〕 ユダヤ教神秘主義の一。古来より伝えられた神秘的聖書解釈および密儀の伝統をいう。中世以降イタリア・ドイツ・スペインなどキリスト教世界内部にも影響を与えた。

キャバレー(フランス) cabaret🔗🔉

キャバレー [1] (フランス) cabaret 舞台で演じられる寸劇や歌などを楽しんだり,ダンスに興じたりできる酒場。一九世紀末,パリで興り,ヨーロッパ中に広まった。日本でも昭和初期に流行。現在同じ名で呼ばれるものは,第二次大戦後に生じた,ホステスのサービスで飲食をする酒場のこと。

キャビンcabin🔗🔉

キャビン [1] cabin (1)船室。 (2)飛行機の客室。

キャビン-アテンダントcabin attendant🔗🔉

キャビン-アテンダント [5] cabin attendant 旅客機の客室乗務員。

キャベツcabbage🔗🔉

キャベツ [1] cabbage アブラナ科の一年草または越年草。ヨーロッパ原産の重要な葉菜植物。日本では明治初年から栽培。葉は質厚く大きく,密に重なって結球する。春,淡黄色の十字形花を円錐花序に多数つける。カンラン。タマナ。

ケビンcabin🔗🔉

ケビン [1] cabin ⇒キャビン

シーC ・ c🔗🔉

シー [1] C ・ c (1)英語のアルファベットの第三字。 (2)〔創案者 Celsius の頭文字から〕 摂氏の温度であることを表す記号( C )。 (3)(蛇口などで)冷たい(cold)ことを表す記号( C )。 ⇔H (4)等級の三番目。「―クラスに落ちる」 (5)〔音〕(ア)ハの音。(イ)四分の四拍子の記号( C )。 〔本来は右の一部を欠いた円〕 (6)世紀(century)を示す記号( C )。 (7)炭素(carbon)の元素記号( C )。 (8)サイクル(cycle)を表す記号( c )。 (9)ローマ数字の一〇〇( C )。 (10)電気量の単位クーロン(coulomb)を表す記号( C )。 (11)センチ(centi-)を表す記号( c )。 (12)プログラム言語の名称( C )。

シーさん-しょくぶつ【C植物】🔗🔉

シーさん-しょくぶつ [6] 【C 植物】 光合成の際,カルビン回路によって炭酸固定する植物の総称。最初に炭素原子三個からなる 3 -ホスホグリセリン酸が生成される。ほとんどの植物がこれに当たる。

シー-じゅうしC 14🔗🔉

シー-じゅうし ―ジフシ [1]-[3] C 14 ⇒炭素(タンソ)一四

シーよん-しょくぶつ【C植物】🔗🔉

シーよん-しょくぶつ [6] 【C植物】 光合成の際,カルビン回路とは異なる経路で炭酸固定する植物の総称。最初に,炭素原子四個をもつオキサロ酢酸が生成される。トウモロコシ・サトウキビなど。C植物に比べ,光合成速度が大きく,蒸散量は少ない。

CCentury・carbon・coulomb・(オランダ) cyaan🔗🔉

C (1)等級の3番目。 (2)(創案者Celsiusの頭文字から)摂氏の温度であることを表す記号。℃。 (3)アメリカ・イギリス・ドイツ(ツェー)の音名の一。ハ調長音階の第1音「ド」,日本音名の「ハ」。また,4分の4拍子の記号。 (4) Century 世紀を表す記号。 (5) carbon 炭素の元素記号。 (6)ローマ数字の100。 (7) coulomb 電気量の単位クーロンを表す記号。 (8)ブラジャーのABCDに分けたカップのサイズでDについで大きいもの。Cカップ。 (9) (オランダ) cyaan 青緑色を表す記号。シアンの略。 (10)衣料品の,胸囲あるいはチェストを表す記号。

C化学C chemistry🔗🔉

C化学 C chemistry 炭素数1である一酸化炭素やメタノールなどの単純な分子を原料に炭素数の多い有機化合物をつくること。化学工業の原料を石油以外に転換しようとする動きの一つ。

ccenti🔗🔉

c centi 単位に冠する接頭語で,10倍を表す。

CAAir China🔗🔉

CA Air China 中国国際航空。

CACanada🔗🔉

CA Canada カナダ。ISOの国・地域コードの一。

CAchronological age🔗🔉

CA chronological age 生活年齢。暦年齢。

CAcorporate art🔗🔉

CA corporate art コーポレート-アート。企業による美術品の収集・展示など芸術助成活動。

Cacalcium🔗🔉

Ca calcium カルシウムの元素記号。

ca.(ラテン) circa🔗🔉

ca. (ラテン) circa 「頃」「およそ」の意。

CABcable box🔗🔉

CAB (キャブ) cable box 電気・電話・ケーブル-テレビなどの電線・回線などを道路下に埋設する共同溝。

CABCentral African Bank🔗🔉

CAB Central African Bank 中央アフリカ銀行。

CABCivil Aeronautics Board🔗🔉

CAB Civil Aeronautics Board アメリカの,民間航空委員会。大統領直轄の行政委員会。航空会社の監督行政を行う。1936年設立。

CABCivil Aviation Bureau🔗🔉

CAB Civil Aviation Bureau 日本の,運輸省航空局。

CAB(キャブ)システムcable box network system🔗🔉

CAB(キャブ)システム cable box network system ⇒キャブ-システム

C&Ccash and carry🔗🔉

C&C cash and carry 現金払い持ち帰り制。配達をしない安売り販売。CCとも。

C.&F., C&Fcost and freight🔗🔉

C.&F., C&F cost and freight 貿易の取引条件の一。本船渡し価格に運賃を加えたもの。 →CIF →FOB

CIcommand, control, communication intelligence🔗🔉

CI command, control, communication intelligence シー-キューブド-アイ。シー-スリー-アイ。軍事行動一切に関わる指揮・統制・通信および情報。この四分野の先端技術の駆使が現代の軍事戦略に欠かせないことをいう語。

C[si:](英和)🔗🔉

C[si:] n.《楽》ハ音;ハ調;C字形のもの;(成績が)C,良;<米話>100ドル.

c[si:](英和)🔗🔉

c[si:] n.《楽》ハ音;ハ調;C字形のもの;(成績が)C,良;<米話>100ドル.

C., c.(英和)🔗🔉

C., c. cent;centimeter;century;circa (L.=about).

Ca(英和)🔗🔉

Ca 《化》calcium.

CA(英和)🔗🔉

CA California;chronological age 生活年齢 (cf.MA).

C.A., c.a.(英和)🔗🔉

C.A., c.a. CHARTERed accountant <英>公認会計士.

ca.(英和)🔗🔉

ca. circa (L.=about).

CAB(英和)🔗🔉

CAB Civil Aeronautics Board 民間航空局.

cab[kb](英和)🔗🔉

cab→音声 n.タクシー (taxi);辻馬車;機関手室;トラックの運転台.

ca・bal[kbl](英和)🔗🔉

ca・bal[kbl] n.,vi.(-ll-)徒党,陰謀(を企てる)(conspire).

ca・ba・la[kbl/kb:l](英和)🔗🔉

ca・ba・la[kbl/kb:l] n.=cabbala.

cab・al・le・ro[kblrou](英和)🔗🔉

cab・al・le・ro[kblrou] n.(スペイン)紳士;<米南西部>乗馬者.

ca・ba・na[kb:n](英和)🔗🔉

ca・ba・na[kb:n] n.<米>(海浜の)更衣所;小屋.

cab・a・ret[kbri/](英和)🔗🔉

cab・a・ret→音声 n.(F.) キャバレー(のショー).

cab・bage[kbid](英和)🔗🔉

cab・bage→音声 n.キャベツ,玉菜,<米俗>紙幣;<英話>怠け者,ぐうたら.

cab・bage(英和)🔗🔉

cab・bage n.,vt.裁断の際くすねた布;くすねる.

cbbage btterfly(英和)🔗🔉

cbbage btterfly モンシロチョウ.

cab・ba・la[kbl/kb:l](英和)🔗🔉

cab・ba・la[kbl/kb:l] n.ヘブライ神秘哲学;神秘的な教義〔説〕.

cab・bie[kbi](英和)🔗🔉

cab・bie[kbi] n.<話>=cabman.

cab・by[kbi](英和)🔗🔉

cab・by[kbi] n.<話>=cabman.

ca・ber[k:br,ki‐](英和)🔗🔉

ca・ber[k:br,ki-] n.<スコ>丸太投げ競技用の材木.

cab・in[kbin](英和)🔗🔉

cab・in→音声 n.(丸太)小屋;キャビン<船・旅客機の>.

広辞苑+大辞林cで始まるの検索結果。もっと読み込む