複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (21)

カンパニー【company】🔗🔉

カンパニーcompany】 会社。商会。商社。略号Co. →コンパニー

コンパートメント【compartment】🔗🔉

コンパートメントcompartment】 仕切り。区画。特に列車などの仕切った室。隔室。コンパート。

コンパイラー【compiler】🔗🔉

コンパイラーcompiler】 高水準言語で記述されたソース‐プログラムをデータとして入力し、アセンブリー言語や機械語に一括して翻訳するコンピューターのプログラム。→インタープリター

コンパクト【compact】🔗🔉

コンパクトcompact】 ①小さくて中身の充実しているさま。「―にまとめる」 ②白粉おしろい・パフなどを入れた鏡付きの携帯用化粧容器。 ⇒コンパクト‐シティー【compact city】 ⇒コンパクト‐ディスク【compact disk】 ⇒コンパクト‐フラッシュ【Compact Flash】

コンパクト‐シティー【compact city】🔗🔉

コンパクト‐シティーcompact city】 都市の規模を小さくし、地域社会の再生や住みやすいまちづくりを目指す考え方。 ⇒コンパクト【compact】

コンパクト‐ディスク【compact disk】🔗🔉

コンパクト‐ディスクcompact disk】 光ディスクの一種。直径12センチメートルもしくは8センチメートルのディスクの片面にデジタル化された音声・画像・文字などの信号を記録。読み出しにはレーザー光を用い、ディスクとピックアップとが接触しないので寿命が長い。CD ⇒コンパクト【compact】

コンパクト‐フラッシュ【Compact Flash】🔗🔉

コンパクト‐フラッシュCompact Flash】 メモリー‐カードの規格の一つ。デジタル‐カメラやICレコーダーの記録媒体に使われる。商標名。 ⇒コンパクト【compact】

コンパチブル【compatible】🔗🔉

コンパチブルcompatible】 機器・装置を取り換えても同じように動作すること。互換性があること。

コンパニー【company】🔗🔉

コンパニーcompany】 ①交際。交友。会合。→コンパ。 ②仲間。連中。 ③⇒カンパニー

コンパニオン【companion】🔗🔉

コンパニオンcompanion】 ①仲間。つれ。伴侶はんりょ。 ②催物などで、女性の案内・接待係。

コンパニヤ【companhia ポルトガル】🔗🔉

コンパニヤcompanhia ポルトガル】 (キリシタン用語)「ゼズスのコンパニヤ(Companhia de Jesus)」の略。イエズス会のこと。どちりなきりしたん「きりしたんに教へん為に、―の司より此の小さき経にそなへ玉ふ者也」

コンパレーター【comparator】🔗🔉

コンパレーターcomparator】 測長器の一種。任意の長さと標準物指との差を光学式・機械式・電気式・空気式などのマイクロメーターを用いて測定する装置。精度は0.001ミリメートル程度。比較測定器。

コンピエーニュ【Compiègne】🔗🔉

コンピエーニュCompiègne】 パリの北方約80キロメートルの地。ここで、百年戦争中にジャンヌ=ダルクが捕らえられ、第一次大戦末1918年11月には独仏両国の間に休戦協定が成立、また、第二次大戦中40年6月にはフランスの対独降伏文書が調印された。

コンピテンス【competence】🔗🔉

コンピテンスcompetence】 特定の仕事・課題を遂行する能力ないし資格。

コンペティション【competition】🔗🔉

コンペティションcompetition】 競争。競技会。試合。→コンペ

シーディー‐アール【CD‐R】🔗🔉

シーディー‐アールCD‐R】 (compact disc recordable)データを一度だけ書き込むことのできるCD。 ⇒シー‐ディー【CD】

シーディー‐ディーエー【CD‐DA】🔗🔉

シーディー‐ディーエーCD‐DA】 (compact disc digital audio)音楽などの音声をおさめたCDを、CD-ROMなどと区別して呼ぶときの称。 ⇒シー‐ディー【CD】

しょう‐しゃ【商社】シヤウ‥🔗🔉

しょう‐しゃ商社シヤウ‥ (companyを小栗上野介が訳した語)商業上の結社。自国における外国商社、外国における自国の在外商社など、貿易上多く使われる語。「貿易―」→総合商社

どういつかちろうどう‐どういつちんぎん【同一価値労働同一賃金】‥ラウ‥🔗🔉

どういつかちろうどう‐どういつちんぎん同一価値労働同一賃金‥ラウ‥ (comparable worth; pay equity)同一の価値があるとみなされる労働には同じ賃金を支払うという原則。主として性差別の撤廃をめざす運動の中で生まれた概念。→同一労働同一賃金⇒どう‐いつ【同一】

ひかく‐げんごがく【比較言語学】🔗🔉

ひかく‐げんごがく比較言語学】 (comparative linguistics)同じ語族に属する二つ以上の言語を比較して、それらの歴史的関係や共通の祖語などを探る言語学の一領域。19世紀のインド‐ヨーロッパ諸語の比較研究が今日の言語学の基礎を築いた。 ⇒ひ‐かく【比較】

ひかく‐ほうがく【比較法学】‥ハフ‥🔗🔉

ひかく‐ほうがく比較法学‥ハフ‥ (comparative law)さまざまな社会・国家の法制度を比較研究する法学の一部門。 ⇒ひ‐かく【比較】

大辞林の検索結果 (44)

カンパニーcompany🔗🔉

カンパニー [1] company 会社。商社。商会。多く,会社などの名前の一部として使う。略号 Co. コンパニー。

コンパートメントcompartment🔗🔉

コンパートメント [3] compartment 仕切られた一区画。特に,列車や飲食店の仕切られた客室。コンパート。

コンパクトcompact🔗🔉

コンパクト [1][3] compact ■一■ (名) 白粉(オシロイ)とパフを納めた鏡付きの携帯用化粧用具。 ■二■ (形動) 小型で中身が充実しているさま。無駄を省いて小さくまとめてあるさま。簡潔な。「―なカメラ」

コンパクト-カーcompact car🔗🔉

コンパクト-カー [5][6] compact car 小さなサイズの乗用車。アメリカで低燃費要請が高まったとき,大型車に対してエンジンや外形サイズを小さくした規格の乗用車につけられた呼称。

コンパクト-ディスクcompact disk🔗🔉

コンパクト-ディスク [6] compact disk デジタル化した音声信号を記録した円盤(ディスク)。直径12センチメートルのディスクに最大約七四分の音を記録できる。レーザー光による非接触再生・ PCM 方式を用いて,半永久的寿命と音質の向上を実現した。CD 。

コンパチビリティーcompatibility🔗🔉

コンパチビリティー [5] compatibility ⇒互換性(ゴカンセイ)

コンパチブルcompatible🔗🔉

コンパチブル [3] compatible 互換性があるさま。

コンパニーcompany🔗🔉

コンパニー [1] company (1)会社。商会。カンパニー。 (2)仲間。交友。

コンパニオンcompanion🔗🔉

コンパニオン [3] companion (1)仲間。連れ。 (2)催し物などで,案内や接待に当たる女性。 (3)手引き書。

コンパニオン-プラントcompanion plant🔗🔉

コンパニオン-プラント [8] companion plant ⇒随伴植物(ズイハンシヨクブツ)

コンパニヤ(ポルトガル) companhia🔗🔉

コンパニヤ (ポルトガル) companhia 〔キリシタン用語。「イエズスのコンパニヤ(修道会)」の略〕 イエズス会のこと。

コンパラブル-ワースcomparable worth🔗🔉

コンパラブル-ワース [7] comparable worth 比較に値する価値の意。同一労働同一賃金の原則をいい,女性の労働に対し評価が低いことの是正を求めて使用される。CW 。

コンパレーターcomparator🔗🔉

コンパレーター [4] comparator 精密測定に用いる測長器の総称。測定物と標準尺とを,顕微鏡で比較測定して長さを求めるものが代表的。比較測長器。

comp[kmp/‐‐](英和)🔗🔉

comp[kmp/--] vt.,vi.,n.伴奏(する) (to).

com・pact[kmpkt](英和)🔗🔉

com・pact→音声 a.ぎっしり詰まった,質の密な;(体が)引締った,(家・自動車などが)小ぢんまりした;簡潔な;から成る (composed) (of).

com・pact[kmpkt/‐‐](英和)🔗🔉

com・pact[kmpkt/--] n.,vi.協定(を結ぶ) (with).

com・pan・ion[kmpnjn](英和)🔗🔉

com・pan・ion→音声 n.連れ,友(人),仲間;(女性の)世話係;(対の)片方;手引,便覧;最下級のknight爵 (C- of the Bath バス勲爵士).

com・pan・ion(英和)🔗🔉

com・pan・ion n.《船》(甲板の)天窓.

com・pan・ion・a・ble(英和)🔗🔉

com・pan・ion・a・ble a.親しみやすい.

com・pan・ion・ate[‐it](英和)🔗🔉

com・pan・ion・ate[-it] a.友愛的な.

compnionate mrriage(英和)🔗🔉

compnionate mrriage 一種の契約結婚 (cf.common-law marriage).

com・pan・ion・ship(英和)🔗🔉

com・pan・ion・ship n.交友関係.

com・pan・ion・way[‐wei](英和)🔗🔉

com・pan・ion・way[-wei] n.《船》甲板昇降口階段.

com・pa・ny[kmpni](英和)🔗🔉

com・pa・ny→音声 n.交際;交友,仲間;<話>お客(たち);人なか,人前 (in 〜 人前で);一団,一座;連中;会社,商会;(歩兵) 中隊;《海》乗組員;消防団. ◎bear〔keep〕 a person company 同行する,つき合ってやる. ◎be good company 交際して(みて)おもしろい. ◎err〔sin〕 in good company えらい(人たち)も同じことをしている(自分だけ悪いのではない). ◎for company おつきあいに (weep for 〜 もらい泣きする). ◎in company with と連れ立って. ◎keep company with と交わる. ◎part company with 絶交する.

cmpany mnners(英和)🔗🔉

cmpany mnners よそいきの行儀.

cmpany twn(英和)🔗🔉

cmpany twn 「企業城下町」

cmpanynion(英和)🔗🔉

cmpany nion 企業内労働組合.

com・pa・ra・ble[kmprbl/‐‐](英和)🔗🔉

com・pa・ra・ble→音声 a.比較しうる (with);匹敵する (to).

com・par・a・tive[kmprtiv](英和)🔗🔉

com・par・a・tive→音声 a.比較(的)の,かなりの;《文》比較級の. ◎comparative degree《文》比較級.

com・pare[kmpr](英和)🔗🔉

com・pare→音声 vt.比較する (with,to);たとえる (to).

com・par・i・son[kmprisn](英和)🔗🔉

com・par・i・son→音声 n.比較 (There is no 〜 between them.比較にならない);類似;《文》比較(変化). ◎bear〔stand〕 comparison with に劣らない. ◎in comparison with と比較して. ◎without comparison 並ぶものなく.

comprison shpper(英和)🔗🔉

comprison shpper (品質・価格などを比較しながら店めぐりをする)買物客.

com・part・ment[kmp:rtmnt](英和)🔗🔉

com・part・ment→音声 n.区画,仕切り(部分);<英>(列車の)個室.

com・part・men・tal・ise[kmp:rtmntlaiz](英和)🔗🔉

com・part・men・tal・ise[kmp:rtmntlaiz] vt.区画する,仕切る.

com・part・men・tal・ize[kmp:rtmntlaiz](英和)🔗🔉

com・part・men・tal・ize[kmp:rtmntlaiz] vt.区画する,仕切る.

com・pass[kmps](英和)🔗🔉

com・pass→音声 n.周囲;限界,範囲;羅針盤;(通例 pl.) コンパス;<音>音域. ◎beyond〔within〕 one's compass の管轄内〔外〕で.

cmpass crd(英和)🔗🔉

cmpass crd (羅針盤の)盤面.

com・pas・sion[kmpn](英和)🔗🔉

com・pas・sion→音声 n.あわれみ,同情 (on,for).

com・pas・sion・ate[‐it](英和)🔗🔉

com・pas・sion・ate→音声 a.慈悲深い;温情的な;情状を酌量した. ◎compassionate allowance (規定外の)特別手当. ◎compassionate leave (忌引きなどの)特別休暇.

com・pat・i・ble[kmptbl](英和)🔗🔉

com・pat・i・ble[kmptbl] a.両立できる (with);仲よくやっていける.

com・pat・ri・ot[kmpitrit/‐p‐](英和)🔗🔉

com・pat・ri・ot[kmpitrit/-p-] n.,a.同国人,同胞;同国の.

com・peer[kmpr](英和)🔗🔉

com・peer[kmpr] n.対等の人;仲間.

com・pel[kmpl](英和)🔗🔉

com・pel→音声 vt.(-ll-) 強いる;強いて…させる.

com・pel・ling(英和)🔗🔉

com・pel・ling a.人を動かさずにはおかない,抗しがたい.

広辞苑+大辞林compで始まるの検索結果。もっと読み込む