複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (10)
カリキュラム【curriculum】🔗⭐🔉
カリキュラム【curriculum】
(ラテン語cursus(競走路)から)広義には、学習者の学習経路を枠付ける教育内容の系列。狭義には、学校教育の内容を発達段階や学習目標に応じて系統的に配列した教育課程。
○借着より洗い着かりぎよりあらいぎ
人に頼って贅沢をするよりも、貧しくても自立している方がよい。
⇒かり‐ぎ【借着】
カレー【curry】🔗⭐🔉
カレー【curry】
(タミール語でソースの意のkariから)
①(→)カレー粉に同じ。
②カレー粉を用いてつくった料理。特にカレーライスのソース。「ビーフ‐―」
③「カレーライス」「ライスカレー」の略。
⇒カレー‐こ【カレー粉】
⇒カレー‐ライス【curry and rice; curried rice】
カレー‐ライス【curry and rice; curried rice】🔗⭐🔉
カレー‐ライス【curry and rice; curried rice】
肉・野菜などをカレーの風味をつけて煮込み、飯の上にかけた料理。本来インドの料理であるカレーが、日本独自の料理として定着したもの。ライスカレー。
⇒カレー【curry】
カレンシー‐ボード‐せい【カレンシーボード制】🔗⭐🔉
カレンシー‐ボード‐せい【カレンシーボード制】
(currency board system)固定相場制の一種。自国通貨と特定の主要通貨との間に単一の為替相場を設定し、自国の通貨供給量を外貨準備高の範囲に抑える制度。
カレンズ【currants】🔗⭐🔉
カレンズ【currants】
(原産地コリント(Corinth)に由来する)種なしの小粒の乾葡萄ほしぶどう。カランツ。コリント‐レーズン。
カレント【current】🔗⭐🔉
カレント【current】
①ながれ。潮流。風潮。
②現今の。目下の。
⇒カレント‐トピックス【current topics】
⇒カレント‐ニュース【current news】
カレント‐トピックス【current topics】🔗⭐🔉
カレント‐トピックス【current topics】
現今の話題。時事問題。
⇒カレント【current】
カレント‐ニュース【current news】🔗⭐🔉
カレント‐ニュース【current news】
時事報道。雑報。
⇒カレント【current】
バスケット‐つうか【バスケット通貨】‥クワ🔗⭐🔉
バスケット‐つうか【バスケット通貨】‥クワ
(currency basket)複数の通貨を加重平均して作られる通貨。IMFの特別引出権(SDR)やユーロ導入以前のECUなど。通貨バスケット。
⇒バスケット【basket】
大辞林の検索結果 (19)
カリキュラム
curriculum
🔗⭐🔉
カリキュラム [3][1]
curriculum
学校の教育目標を達成するために,児童・生徒の発達段階や学習能力に応じて,順序だてて編成した教育内容の計画。教育課程。
curriculum
学校の教育目標を達成するために,児童・生徒の発達段階や学習能力に応じて,順序だてて編成した教育内容の計画。教育課程。
カレー
curry
🔗⭐🔉
カレー [0]
curry
(1)淡黄色粉末の,非常に辛みのある香辛料。クミン・カルダモン・シナモン・生姜(シヨウガ)・コエンドロ・黒胡椒・唐辛子・フェヌグリーク・ターメリックその他三〇〜四〇種の香辛料を配合して作る。インドが主産地で,熱帯諸国で盛んに用いる。カレー粉。
(2){(1)}を用いて作った料理。特に,カレー-ライスのソース。
(3)カレー-ライスの略。
curry
(1)淡黄色粉末の,非常に辛みのある香辛料。クミン・カルダモン・シナモン・生姜(シヨウガ)・コエンドロ・黒胡椒・唐辛子・フェヌグリーク・ターメリックその他三〇〜四〇種の香辛料を配合して作る。インドが主産地で,熱帯諸国で盛んに用いる。カレー粉。
(2){(1)}を用いて作った料理。特に,カレー-ライスのソース。
(3)カレー-ライスの略。
カレンシー
currency
🔗⭐🔉
カレンシー [2]
currency
通貨。
currency
通貨。
カレンズ
currants
🔗⭐🔉
カレンツ
currants
🔗⭐🔉
カレンツ [1][2]
currants
〔カランツとも。ギリシャの都市名コリント(Corinth)から〕
地中海沿岸から産出する,種子のない小粒の葡萄(ブドウ)で作る干し葡萄。「―-ケーキ」
currants
〔カランツとも。ギリシャの都市名コリント(Corinth)から〕
地中海沿岸から産出する,種子のない小粒の葡萄(ブドウ)で作る干し葡萄。「―-ケーキ」
カレント
current
🔗⭐🔉
カレント [1]
current
他の外来語と複合して,現在の,流行の,通例の,などの意を表す。「―-コスト(=時価)」「―-エクスペンス(=経常経費)」
current
他の外来語と複合して,現在の,流行の,通例の,などの意を表す。「―-コスト(=時価)」「―-エクスペンス(=経常経費)」
カレント-トピックス
current topics
🔗⭐🔉
カレント-トピックス [5][6]
current topics
今日の話題。時の話題。時事問題。
current topics
今日の話題。時の話題。時事問題。
カレント-ニュース
current news
🔗⭐🔉
カレント-ニュース [5]
current news
時事報道。
current news
時事報道。
cur・rant[k
:r
nt/k
r‐](英和)🔗⭐🔉
cur・rant[k
:r
nt/k
r-]
n.(種なし)干しブドウ;フサスグリ(の実).
cur・ren・cy[k
:r
nsi/k
r‐](英和)🔗⭐🔉
cur・ren・cy→音声
n.流通,通用,流布(るふ) (circulation);通貨,紙幣;声価.
cur・rent[k
:r
nt/k
r‐](英和)🔗⭐🔉
cur・rent→音声
a.通用〔流通〕する;流行の;現在の,今日の.
◎current account 当座勘定.
◎current assets 流動資産.
◎current English 時事英語.
◎current issue, or current number 今月〔週〕号.
◎current money 通貨.
◎current month〔week, year〕 今月〔週,年〕.
cur・ric・u・lum[k
r
kjul
m](英和)🔗⭐🔉
cur・ric・u・lum[k
r
kjul
m]
n.(pl.〜s, -la[-l
]) カリキュラム,教育〔教科〕課程 (course(s) of study).
◎curriculum vitae[v
iti:] 履歴書 (personal history).
r
kjul
m]
n.(pl.〜s, -la[-l
]) カリキュラム,教育〔教科〕課程 (course(s) of study).
◎curriculum vitae[v
iti:] 履歴書 (personal history).
cur・rie[k
:ri/k
ri](英和)🔗⭐🔉
cur・rie[k
:ri/k
ri]
n.,vt.カレー(粉),カレー料理(を作る).
◎currie and rice カレーライス.
◎currie powder カレー粉.
:ri/k
ri]
n.,vt.カレー(粉),カレー料理(を作る).
◎currie and rice カレーライス.
◎currie powder カレー粉.
cur・ri・er[k
:ri
r/k
r‐](英和)🔗⭐🔉
cur・ri・er[k
:ri
r/k
r-]
n.なめし皮仕上げ職.
:ri
r/k
r-]
n.なめし皮仕上げ職.
cur・rish[k
:ri
](英和)🔗⭐🔉
cur・rish[k
:ri
]
a.のら犬 (cur) のような;下劣な.
:ri
]
a.のら犬 (cur) のような;下劣な.
cur・ry[k
:ri/k
ri]1(英和)🔗⭐🔉
cur・ry→音声
n.,vt.カレー(粉),カレー料理(を作る).
◎curry and rice カレーライス.
◎curry powder カレー粉.
cur・ry2(英和)🔗⭐🔉
cur・ry2
vt.馬ぐしでこする;(なめした皮を)仕上げる;打つ.
◎curry favor with のきげんをとる.
cur・ry・comb[‐koum](英和)🔗⭐🔉
cur・ry・comb[-koum]
n.,vt.馬ぐし(でこする).
広辞苑+大辞林に「curr」で始まるの検索結果。