複数辞典一括検索+

たしょう【多少】🔗🔉

たしょう【多少】 →すこし すくない【少ない】 多い 乏しい 僅(わず)か 少し 些(いささ)か 微(かす)か 小(ささ)やか 小刻み 小出し 少々 多少 軽少 微少 瑣少(さしょう) 僅少(きんしょう) 寡少 些細(ささい) 瑣末 軽微 零細 一抹(いちまつ) 少数 少量 少額 低額 希少 小口〈の取引〉 小(こ)人数 少人数 〈多勢に〉無勢(ぶぜい) ▽(謙譲) 少々 多少 心ばかりの 小(ささ)やかな 詰まらぬ 形ばかりの ほんの僅か すこし【少し】 沢山 幾らか 幾分 稍々(やや) 些(いささ)か ちょっと ちょっぴり 一つ〈話してみよう〉 一言(ひとこと)〈言う〉 薄々〈知っていた〉 ほんの〈お標ばかり〉 僅(わず)か 幾許(いくばく)の 若干(そこばく)の 一刻の〈猶予〉 少々 多少 多少とも 若干(じゃっかん) 部分的 残り少な なけなし〈の金〉

必携類多少で始まるの検索結果 1-1