複数辞典一括検索+

くぶん【区分】[0][1]🔗🔉

くぶん【区分】[0][1] ―する (一)全体を幾つかの部分に小分けすること。 「一ページを△三段(四段・五段)に―する/時代―[4]」 (二)ある観点に着目して、論理的操作により次つぎに下位の種類に分類していくこと。例、逐次刊行物を週刊誌・月刊誌・季刊誌・年刊誌…とするなど。 「下位―」

新明解 ページ 1513 での区分単語。