複数辞典一括検索+

くま【隈】🔗🔉

くま【隈】 〔雅語では、川や道の曲がって入りこんだ所、の意〕 [一][2] (一)奥まって隠れた所。 「―無く捜す/心の―〔=秘密〕」 (二)濃い色と薄い色とが接する所。〔狭義では、「隈取(二)」の略。例、「―をとる」〕 (三)過労などのために目のまわりに出来る黒いあざのようなもの。 [表記](二)(三)は、「〈暈」とも書く。 [二](造語) 所どころに目立って見える彩りを算(カゾ)える語。 「一―消え残った雪」

新明解 ページ 1514 での単語。