複数辞典一括検索+
げた【下駄】
[0]🔗⭐🔉
げた【下駄】
[0]
(一)厚手の板をくりぬいて 歯を作りつけ、鼻緒をすげた履物。
「―をはかせる〔=実際の価格・評価よりも高く付けるようにする〕/勝負事は―をはくまで〔=どう決着がつくか最後の最後まで〕分からない/…に―を預ける〔=処理を一任する〕」
(二)〔校正刷りで〕必要な活字が無い場合などに、仮にその字数の分だけ活字を さかさにして入れておくもの。刷ると、「〓」のような形になる。
[かぞえ方](一)は一足

新明解 ページ 1627 での【下駄】単語。