複数辞典一括検索+

さけ【酒】[0]🔗🔉

さけ【酒】[0] 米・こうじで醸造した、わが国特有のアルコール分を含む飲料。適量を過ごすと酔う。日本酒。〔広義では、洋酒・ビールをも含む〕 「―が入る〔=酒を飲んでいる〕/―と△女(ばくち)/振舞―ザケ・ただ―ザケ[0][2]・祝い―ザケ」 [かぞえ方]一盃(イツパイ)・一滴(イツテキ)。 小売の単位は一本・一瓶・一樽(ヒトタル

新明解 ページ 2067 での単語。