複数辞典一括検索+

しずめる【鎮める】シヅメル[3]:[3]🔗🔉

しずめる【鎮める】シヅメル[3]:[3] (他下一) 〔静止せしめる意〕 (一)荒れていたり 乱れていたり 騒がしかったり するものを、穏やかだった元の状態に戻す。 「△騒ぎ(戦火・鳴り)を―/内乱を―〔=平らげる〕」 (二)痛みや腹立たしさ、怒りや昂奮(コウフン)などを和らげたり はやる気持を落ち着かせたり する。〔広義では、死者の霊を弔い慰める意にも用いられる〕 「痛みを―/心を―」 [名] 鎮め[3][0] 「国の―としての神」 [表記]「沈める」とも書く。

新明解 ページ 2273 での鎮める単語。