複数辞典一括検索+![]()
![]()
あう【会う】アフ
[1]:[1]🔗⭐🔉
あう【会う】アフ
[1]:[1]
(自五)
(一)〈だれト―/だれニ―〉 ある場所△を決めて(で偶然に)人と一緒になり、互いに相手を認めたり 話をしたり などする。
「いつもの場所で―」
(二)〈なにニ―〉 (偶然に)好ましくない事態を経験する。
「△夕立(交通事故・こわい目・火災・伏兵・袋だたき・反対・抵抗)に―」
[名]会い[0][1]
「短い―の ひととき」
[表記](一)は「〈逢う」、 (二)は「《遇う・遭う」とも書く。
[1]:[1]
(自五)
(一)〈だれト―/だれニ―〉 ある場所△を決めて(で偶然に)人と一緒になり、互いに相手を認めたり 話をしたり などする。
「いつもの場所で―」
(二)〈なにニ―〉 (偶然に)好ましくない事態を経験する。
「△夕立(交通事故・こわい目・火災・伏兵・袋だたき・反対・抵抗)に―」
[名]会い[0][1]
「短い―の ひととき」
[表記](一)は「〈逢う」、 (二)は「《遇う・遭う」とも書く。
新明解 ページ 24 での【会う】単語。