複数辞典一括検索+![]()
![]()
とどめる【止める】
[3]:[3]🔗⭐🔉
とどめる【止める】
[3]:[3]
(他下一)
(一)〈どこニだれ・なにヲ―〉動こうとするものをとめる。
(二)〈どこ・なにニなにヲ―〉「とどまる」の他動形。
「△必要最小限(問題提起)に―/さすが昔の名残を―〔=そこに残す〕/△記憶(記録)に―〔=はっきりと記す〕」
[表記]「《留める」とも書く。
[3]:[3]
(他下一)
(一)〈どこニだれ・なにヲ―〉動こうとするものをとめる。
(二)〈どこ・なにニなにヲ―〉「とどまる」の他動形。
「△必要最小限(問題提起)に―/さすが昔の名残を―〔=そこに残す〕/△記憶(記録)に―〔=はっきりと記す〕」
[表記]「《留める」とも書く。
新明解 ページ 3929 での【止める】単語。