複数辞典一括検索+

どく【毒】[2]🔗🔉

どく【毒】[2] (一)健康や生命に害の有る△もの(こと)。 「―を仰ぐ〔=毒薬を、あおるように飲む〕/有―・中―」 (二)それに接する人のためにならない物事。 「目の―/―の有る言葉/―を含んだ笑い/―の無い〔=(a)悪意の無い。(b)おめでたい〕人/―舌・―婦」 [かぞえ方](一)は形状により一滴(イツテキ)・一丸(イチガン)・一粒(ヒトツブ)・一服(イツプク

新明解で完全一致するの検索結果 1-1