複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぷいと[3][0][1]🔗⭐🔉
ぷいと[3][0][1]
(副)
急に機嫌を悪くして、何かをすることを表わす。
「―座を立つ/―横を向く」
フィトンチッド[4]🔗⭐🔉
フィトンチッド[4]
〔ロ fitontsid〕植物、特に森林の樹木が自浄のために発散する芳香性の物質で、殺菌力を持つ。森林浴の効果は、この作用に基づくと言われる。
フィナーレ[2]🔗⭐🔉
フィナーレ[2]
〔イ finale〕
(一)音楽の終りの楽章。
(二)〔オペラなどの〕最終の場面。終曲。大詰め。
フィニッシュ[1]🔗⭐🔉
フィニッシュ[1]
〔finish〕〔スポーツで〕最終の△段階(動作)。〔狭義では、ゴールに入ることや、体操競技の着地を指す〕
ブイネック[3]🔗⭐🔉
ブイネック[3]
〔V neck〕〔ワンピースやセーターで〕胸元がV型の襟ぐり。
フイフイきょう【フイフイ教】フイフイケウ[0]🔗⭐🔉
フイフイきょう【フイフイ教】フイフイケウ[0]
〔フイは、「回」の中国語音〕
イスラム教
イスラム教
フィフティーフィフティー[5]🔗⭐🔉
フィフティーフィフティー[5]
〔fifty-fifty〕〔口頭〕五分五分。
「―だ」
ブイヤベース[4][1]🔗⭐🔉
ブイヤベース[4][1]
〔フ bouillabaisse〕魚や貝を寄せなべ式に煮こんだ、マルセイユ風の料理。独特の香料を使用。
フィヨルド[0][2]🔗⭐🔉
フィヨルド[0][2]
〔fjord=ノルウェー語起原の英語〕
峡湾
峡湾
ブイヨン[1]🔗⭐🔉
ブイヨン[1]
〔フ bouillon〕肉・骨の煮出し汁で、スープの素(モト)にするもの。
フィラメント[1]🔗⭐🔉
フィラメント[1]
〔filament〕電流を通すと、白熱電球では強く光り、真空管では熱電子を放射する金属の細い線。繊条(センジヨウ)。
[かぞえ方]一本
フィラリアびょう【フィラリア病】フィラリアビヤウ[0]🔗⭐🔉
フィラリアびょう【フィラリア病】フィラリアビヤウ[0]
〔filaria=糸状虫〕
(一)
象皮病(ゾウヒビヨウ)
(二)犬の心臓に寄生虫が入りこんで起こる病気。
象皮病(ゾウヒビヨウ)
(二)犬の心臓に寄生虫が入りこんで起こる病気。
新明解 ページ 4683。