複数辞典一括検索+

とんとん🔗🔉

とんとん [一][0][3]―に (一)二つの物の間にほとんど優劣が無いことを表わす。 「ふたりの成績は―だ」 (二)収支がほぼ見合って、特に損も得も無いことを表わす。 「これで―だ」 [二][1][3](副) ―と 物事が順調に進むことを表わす。 「仕事が―(と)運ぶ」

とんとんびようし【とんとん拍子】トントンビヤウシ[5]🔗🔉

とんとんびようし【とんとん拍子】トントンビヤウシ[5] どんどん(都合よく)進んだりはかどったりすること。 「―に進む」

とんとんぶき【とんとん葺】[0]🔗🔉

とんとんぶき【とんとん葺】[0] 柿(コケラ)でふいただけで、かわらやトタンでおおわない△こと(粗末な屋根)。

新明解とんとで始まるの検索結果 1-3