複数辞典一括検索+![]()
![]()
れんち【廉恥】[1]🔗⭐🔉
れんち【廉恥】[1]
〔「廉」は、分限を知り、利欲の念が無い意〕 心が清らかで、恥じるべきことを知っていること。
「―心[3]・破―」
れんちゃく【恋着】[0]🔗⭐🔉
れんちゃく【恋着】[0]
―する 異性を恋する気持を一時(イツトキ)たりとも忘れられないこと。
れんちゅう【連中】[0]🔗⭐🔉
れんちゅう【連中】[0]
(一)仲間と見なされる人びと。
「会社の―〔=同僚〕/とんでもない―〔=やつら〕だ」
(二)音曲などの一座。れんじゅう。
「長唄ナガウタ―」
れんちゅう【簾中】[0][1]🔗⭐🔉
れんちゅう【簾中】[0][1]
「奥方」の意の古語的表現。
「ご―[0]」
れんちょく【廉直】[0]🔗⭐🔉
れんちょく【廉直】[0]
―な 心がきれいで私欲が無く、曲がった事は少しもしないこと。
「―の士」
新明解に「レンチ」で始まるの検索結果 1-5。