複数辞典一括検索+
こがたな【小刀】[2][3]🔗⭐🔉
こがたな【小刀】[2][3]
(一)ちょっとした細工物などに使う小さな刃物。ナイフ。
(二)小柄(コヅカ)。
[かぞえ方](一)(二)とも一本
こがたなざいく【小刀細工】[5]🔗⭐🔉
こがたなざいく【小刀細工】[5]
小刀を使ってする細工。〔姑息コソクな策略の意にも用いられる〕
しょうとう【小刀】セウタウ[0]🔗⭐🔉
しょうとう【小刀】セウタウ[0]
小さな刀。〔狭義では、大刀に対して、わきざしの称〕
[かぞえ方]一本
ちいさがたな【小さ刀】【小刀】チヒサガタナ[4]🔗⭐🔉
ちいさがたな【小さ刀】【小刀】チヒサガタナ[4]
脇差(ワキザシ)。鞘巻(サヤマキ)。
新明解に「小刀」で始まるの検索結果 1-4。