複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょざい【所在】[0]🔗⭐🔉
しょざい【所在】[0]
(一)どこにあるか。
「△責任(問題)の―/県庁―地〔=…の置かれている土地〕」
(二)どこに居るか。
「―〔=居所〕をくらます」
(三)「至る処トコロ」の意の漢語的表現。
「―の敵を破る」
しょざいない【所在無い】[4]:[4]🔗⭐🔉
しょざいない【所在無い】[4]:[4]
(形)
する事が無△い(くて退屈だ)。所在が無い。
――さ[4]――げ[0][5][4]
新明解に「所在」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新明解に「所在」で始まるの検索結果 1-2。