複数辞典一括検索+

うまい【旨い】[2]:[2]🔗🔉

うまい【旨い】[2]:[2] (形) (一)味が好ましいので、△もっと(また機会を見つけて)飲み食いしたい感じだ。おいしい。 「久しぶりに―酒を味わった/―汁を吸う〔=地位・他人などを利用して、利益を得る〕」まずい(一) (二)見事な技術だ。 「なかなかスキーが―〔=上手だ〕/―〔=すばらしい。いい〕考えが浮かぶ/―事〔=(a)お世辞。 (b)上手な うそ。 (c)うがった事〕を言う/―ぞ〔=よくやった〕、その調子!」まずい(二) (三)それをしても、損にはならないようだ。 「―事行けば〔=幸いに成功すれば〕一年遊べる/―〔=(a)悪くない。 (b)金もうけになる。 (c)都合のよすぎる〕話」 ――さ[1]――が・る[3]:[3] [表記](一)は「《甘い・{美味}い」、(二)は「《巧い・{上手}い」とも書く。

新明解旨いで始まるの検索結果 1-1