複数辞典一括検索+

きしょく【気色】[0]🔗🔉

きしょく【気色】[0] (顔に現われている)快・不快の状態。 「―を窺ウカガう/―を損じる/―が悪い〔=不快だ〕」

けしき【気色】[1]🔗🔉

けしき【気色】[1] その人の態度・表情などに現われる、その時の心の状態。 「―有りげ〔=何か特別のわけが有るような様子〕/御―〔=主君の不興・勘当〕を蒙コウムる」

けしきばむ【気色ばむ】[4]:[4]🔗🔉

けしきばむ【気色ばむ】[4]:[4] (自五) 顔に怒った様子が現われる。

新明解気色で始まるの検索結果 1-3