複数辞典一括検索+

しゅうし【終止】[1][0]🔗🔉

しゅうし【終止】[1][0] ―する 終わること。

しゅうしけい【終止形】[0]🔗🔉

しゅうしけい【終止形】[0] 〔文法で〕動詞・形容詞・形容動詞・助動詞など、活用語の語形変化の一つで、その語で文を完結させるときなどに用いる形。辞書の見出し語の形がそれに当たる。→付録「活用表」

しゅうしふ【終止符】[3]🔗🔉

しゅうしふ【終止符】[3] 文の終りに付けるしるし。欧文ではピリオド「.」、 邦文では句点「。」。 「―を打つ〔=そこで、おしまいにする〕」

新明解終止で始まるの検索結果 1-3