複数辞典一括検索+
たのむ【頼む】
[2]:[2]🔗⭐🔉
たのむ【頼む】
[2]:[2]
[一](他五)
(一)〈だれニなにヲ―/だれニなんだト―〉 してくれ△る(ない)ように願う。依頼する。
「頭を下げて―/―〔=なんとかしてくれ〕よ、君」
(二)〈だれニなに・だれヲ―〉 何かの△処置(保管)を人に任せる。
「この荷物を頼みますよ〔=(a)よく見ていて。 (b)持って△来て(行って)ください〕/赤ん坊を頼んで〔=預けて〕から勤めに出かける」
(三)〈だれヲ―〉 お金を払う約束で、人に来てもらう。
「家政婦を一人頼み〔=雇い〕たいんだが/医者を―〔=診察に来てもらう〕」
(四)〈なに・だれヲ―〉 力として、それによりかかる。
「自ら―〔=自分の力量・立場などに自信を持つ〕/△万一(数・力)を―〔=あてにする〕/多勢を頼んで〔=いいことにして〕乱暴を働く/―に足らず」
[表記](四)は、「〈恃む」とも書く。
[二](感) 〔古〕 たのもう。 [
頼み[二]]


新明解に「頼む」で始まるの検索結果 1-1。