複数辞典一括検索+

めさき【目先】[3][0]🔗🔉

めさき【目先】[3][0] (一)目の前。 「彼の顔が―にちらつく」 (二)(ごく)近い将来。 「―の事」 (三)(すぐ)先の見通し。〔元来無色透明のはずであったが、最近はマイナスのニュアンスを含めて使われることが多い〕 「―がきく/―ばかりにとらわれる/―の利益」 (四)その時その場でだれの目にでも入る△おもしろい(変わっている)思いつき。 「―を変える」 (五)△当座(目の前)の相場の小さな変化。 [表記]「目《前」とも書く。

めされる【召される】[3]🔗🔉

めされる【召される】[3] (一)「召す(一)」の受身。 「△神(天国)に―〔=死ぬ〕」 (二)「召す(二)」の尊敬語。 「お風邪を―」 (三)〔雅〕「する」の尊敬語。なさる。あそばす。 「お覚悟召されよ」

新明解めさで始まるの検索結果 1-2