複数辞典一括検索+![]()
![]()
【兵】🔗⭐🔉
【兵】
〔画 数〕7画 − 常用漢字
〔区 点〕4228〔JIS〕4A3C〔シフトJIS〕95BA
〔音 訓〕ヘイ・つわもの
〔名乗り〕たけ・ひと・むね
〔熟語一覧〕
→悪七兵衛(あくしちびょうえ)
→天野屋利兵衛(あまのやりへえ)
→遺棄化学兵器(いきかがくへいき)
→一等兵(いっとうへい)
→田舎っ兵衛(いなかっぺえ)
→岩佐又兵衛(いわさまたべえ)
→宇宙兵器(うちゅうへいき)
→右兵衛府(うひょうえふ)
→衛兵(えいへい)
→ABC 兵器(エービーシーへいき)
→閲兵(えっぺい)
→NBC 兵器(エヌビーシーへいき)
→援兵(えんぺい)
→大内兵衛(おおうちひょうえ)
→大野九郎兵衛(おおのくろべえ)
→お初徳兵衛(おはつとくべえ)
→音響兵器(おんきょうへいき)
→海軍兵学校(かいぐんへいがっこう)
→海国兵談(かいこくへいだん)
→皆兵(かいへい)
→海兵隊(かいへいたい)
→化学兵器(かがくへいき)
→科学兵器(かがくへいき)
→核兵器(かくへいき)
→角兵衛獅子(かくべえじし)
→片岡鉄兵(かたおかてっぺい)
→角屋七郎兵衛(かどやしちろうべえ)
→寡兵(かへい)
→川島甚兵衛(かわしまじんべえ)
→看護兵(かんごへい)
→官兵(かんぺい)
→観兵(かんぺい)
→観兵式(かんぺいしき)
→儀仗兵(ぎじょうへい)
→騎兵(きへい)
→義兵(ぎへい)
→義兵運動(ぎへいうんどう)
→奇兵隊(きへいたい)
→木村伊兵衛(きむらいへえ)
→義勇兵(ぎゆうへい)
→強兵(きょうへい)
→挙兵(きょへい)
→清水六兵衛(きよみずろくべえ)
→グルカ兵(グルカへい)
→軽騎兵(けいきへい)
→憲兵(けんぺい)
→紅衛兵(こうえいへい)
→光学兵器(こうがくへいき)
→工兵(こうへい)
→国民皆兵(こくみんかいへい)
→後藤又兵衛(ごとうまたべえ)
→近衛兵(このえへい)
→小兵(こひょう)
→細菌兵器(さいきんへいき)
→左兵衛府(さひょうえふ)
→山東出兵(さんとうしゅっぺい)
→散兵(さんぺい)
→CBR 兵器(シービーアールへいき)
→輜重兵(しちょうへい)
→私兵(しへい)
→シベリア出兵(シベリアしゅっぺい)
→弱兵(じゃくへい)
→州兵(しゅうへい)
→従兵(じゅうへい)
→出兵(しゅっぺい)
→恤兵(じゅっぺい)
→上等兵(じょうとうへい)
→傷病兵(しょうびょうへい)
→将兵(しょうへい)
→城兵(じょうへい)
→知らぬ顔の半兵衛(しらぬかおのはんべえ)
→新兵(しんぺい)
→親兵(しんぺい)
→甚兵衛(じんべえ)
→甚兵衛鮫(じんべえざめ)
→水兵(すいへい)
→水兵服(すいへいふく)
→水兵帽(すいへいぼう)
→助兵衛(すけべえ)
→助兵衛根性(すけべえこんじょう)
→生物化学兵器(せいぶつかがくへいき)
→生物毒素兵器禁止条約(せいぶつどくそへいききんしじょうやく)
→生物兵器(せいぶつへいき)
→精兵(せいへい)
→関兵内(せきのへいない)
→銭屋五兵衛(ぜにやごへえ)
→尖兵・先兵(せんぺい)
→戦略兵器削減条約(せんりゃくへいきさくげんじょうやく)
→戦略兵器制限交渉(せんりゃくへいきせいげんこうしょう)
→雑兵(ぞうひょう)
→僧兵(そうへい)
→造兵(ぞうへい)
→賊兵(ぞくへい)
→大兵(だいひょう)
→台湾出兵(たいわんしゅっぺい)
→高田屋嘉兵衛(たかだやかへえ)
→竹中半兵衛(たけなかはんべえ)
→短兵急(たんぺいきゅう)
→駐兵(ちゅうへい)
→朝鮮出兵(ちょうせんしゅっぺい)
→徴兵(ちょうへい)
→徴兵制(ちょうへいせい)
→徴兵令(ちょうへいれい)
→通常兵器(つうじょうへいき)
→露の五郎兵衛(つゆのごろべえ)
→兵(つわもの)
→撤兵(てっぺい)
→電子兵器(でんしへいき)
→電波兵器(でんぱへいき)
→屯田兵(とんでんへい)
→名無しの権兵衛(ななしのごんべえ)
→生兵法(なまびょうほう)
→二等兵(にとうへい)
→飲ん兵衛・呑ん兵衛(のんべえ)
→ノンリーサル兵器(ノンリーサルへいき)
→敗兵(はいへい)
→廃兵・癈兵(はいへい)
→白兵戦(はくへいせん)
→派兵(はへい)
→幡随院長兵衛(ばんずいいんちょうべえ)
→番兵(ばんぺい)
→BC 兵器(ビーシーへいき)
→非致死性兵器(ひちしせいへいき)
→兵庫(ひょうご)
→兵庫医科大学(ひょうごいかだいがく)
→兵庫教育大学(ひょうごきょういくだいがく)
→兵庫県南部地震(ひょうごけんなんぶじしん)
→兵庫県立看護大学(ひょうごけんりつかんごだいがく)
→兵庫県立近代美術館(ひょうごけんりつきんだいびじゅつかん)
→兵庫大学(ひょうごだいがく)
→兵部省(ひょうぶしょう)
→兵糧・兵粮(ひょうろう)
→兵糧攻め(ひょうろうぜめ)
→V 兵器(ブイへいき)
→伏兵(ふくへい)
→富国強兵(ふこくきょうへい)
→藤浪与兵衛(ふじなみよへえ)
→古河市兵衛(ふるかわいちべえ)
→古兵(ふるつわもの)
→兵(へい)
→兵員(へいいん)
→兵営(へいえい)
→兵役(へいえき)
→兵戈(へいか)
→兵火(へいか)
→兵科(へいか)
→兵家(へいか)
→兵学(へいがく)
→兵器(へいき)
→兵蟻(へいぎ)
→兵器廠(へいきしょう)
→兵権(へいけん)
→兵庫(へいこ)
→兵士(へいし)
→兵舎(へいしゃ)
→兵種(へいしゅ)
→兵書(へいしょ)
→兵食(へいしょく)
→兵刃(へいじん)
→兵制(へいせい)
→兵船(へいせん)
→兵曹(へいそう)
→兵曹長(へいそうちょう)
→兵卒(へいそつ)
→兵隊(へいたい)
→兵隊蟻(へいたいあり)
→兵隊勘定(へいたいかんじょう)
→兵站(へいたん)
→兵端(へいたん)
→兵団(へいだん)
→兵站線(へいたんせん)
→兵長(へいちょう)
→兵農分離(へいのうぶんり)
→兵馬(へいば)
→兵馬の権(へいばのけん)
→兵馬俑(へいばよう)
→兵備(へいび)
→兵補(へいほ)
→兵法(へいほう)
→兵乱(へいらん)
→兵略(へいりゃく)
→兵力(へいりょく)
→兵児鮎(へこあゆ)
→兵児帯(へこおび)
→砲兵(ほうへい)
→歩兵(ほへい)
→募兵(ぼへい)
→堀部安兵衛(ほりべやすべえ)
→堀部弥兵衛(ほりべやへえ)
→民兵(みんぺい)
→麦と兵隊(むぎとへいたい)
→むっつり助兵衛(むっつりすけべえ)
→柳生十兵衛(やぎゅうじゅうべえ)
→弥次郎兵衛(やじろべえ)
→山本権兵衛(やまもとごんべえ)
→誘導兵器(ゆうどうへいき)
→用兵(ようへい)
→傭兵(ようへい)
→ラテンアメリカ核兵器禁止条約(ラテンアメリカかくへいききんしじょうやく)
→竜騎兵(りゅうきへい)
→琉球出兵(りゅうきゅうしゅっぺい)
→良心的兵役拒否(りょうしんてきへいえききょひ)
→練兵(れんぺい)
→ロケット兵器(ロケットへいき)
新辞林 ページ 10936 での【兵】単語。