複数辞典一括検索+

【免】🔗🔉

【免】 〔画 数〕8画 − 常用漢字 〔区 点〕4440〔JIS〕4C48〔シフトJIS〕96C6 〔音 訓〕メン・ベン・まぬかれる・ゆるす 〔熟語一覧〕 →依願免職(いがんめんしょく) →移植免疫(いしょくめんえき) →運転免許(うんてんめんきょ) →営業免許(えいぎょうめんきょ) →御役御免(おやくごめん) →獲得免疫(かくとくめんえき) →仮免(かりめん) →仮免許(かりめんきょ) →仮免状(かりめんじょう) →教育職員免許法(きょういくしょくいんめんきょほう) →教員免許状(きょういんめんきょじょう) →漁業免許(ぎょぎょうめんきょ) →金利減免(きんりげんめん) →経口免疫(けいこうめんえき) →刑事免責(けいじめんせき) →原発性免疫不全症候群(げんぱつせいめんえきふぜんしょうこうぐん) →原免(げんめん) →減免(げんめん) →後天性免疫(こうてんせいめんえき) →後天性免疫不全症候群(こうてんせいめんえきふぜんしょうこうぐん) →ゴールド免許(ゴールドめんきょ) →御免(ごめん) →御免下さい(ごめんください) →御免なさい(ごめんなさい) →細胞性免疫(さいぼうせいめんえき) →暫定免許(ざんていめんきょ) →自己免疫(じこめんえき) →自己免疫疾患(じこめんえきしっかん) →自首減免(じしゅげんめん) →自然免疫(しぜんめんえき) →自動免疫(じどうめんえき) →志免(しめ) →赦免(しゃめん) →就学免除(しゅうがくめんじょ) →受動免疫(じゅどうめんえき) →狩猟免許(しゅりょうめんきょ) →定免(じょうめん) →先天性免疫(せんてんせいめんえき) →訴追免除(そついめんじょ) →帯域免許(たいいきめんきょ) →第一種運転免許(だいいっしゅうんてんめんきょ) →体液性免疫(たいえきせいめんえき) →第二種運転免許(だいにしゅうんてんめんきょ) →懲戒免職(ちょうかいめんしょく) →天下御免(てんかごめん) →登録免許税(とうろくめんきょぜい) →特別免許状(とくべつめんきょじょう) →任免(にんめん) →猫免疫不全ウイルス(ねこめんえきふぜんウイルス) →能動免疫(のうどうめんえき) →人免疫不全ウイルス(ひとめんえきふぜんウイルス) →罷免(ひめん) →罷免権(ひめんけん) →非免責債権(ひめんせきさいけん) →放免(ほうめん) →真っ平御免(まっぴらごめん) →免れる(まぬかれる) →無免許(むめんきょ) →免役(めんえき) →免疫(めんえき) →免疫応答遺伝子(めんえきおうとういでんし) →免疫学(めんえきがく) →免疫学的検定(めんえきがくてきけんてい) →免疫グロブリン(めんえきグロブリン) →免疫血清(めんえきけっせい) →免疫性(めんえきせい) →免疫体(めんえきたい) →免疫反応(めんえきはんのう) →免疫賦活剤(めんえきふかつざい) →免疫不全(めんえきふぜん) →免疫抑制剤(めんえきよくせいざい) →免疫療法(めんえきりょうほう) →免官(めんかん) →免許(めんきょ) →免許営業(めんきょえいぎょう) →免許皆伝(めんきょかいでん) →免許鑑札(めんきょかんさつ) →免許漁業(めんきょぎょぎょう) →免許証(めんきょしょう) →免許税(めんきょぜい) →免許停止(めんきょていし) →免許取り消し(めんきょとりけし) →免罪(めんざい) →免罪符(めんざいふ) →免除(めんじょ) →免状(めんじょう) →免職(めんしょく) →免じる(めんじる) →免震(めんしん) →免震構造(めんしんこうぞう) →免震床(めんしんゆか) →免ずる(めんずる) →免税(めんぜい) →免税店(めんぜいてん) →免税点(めんぜいてん) →免責(めんせき) →免責証券(めんせきしょうけん) →免責条項(めんせきじょうこう) →免責特権(めんせきとっけん) →免租(めんそ) →免訴(めんそ) →免停(めんてい) →諭旨免職(ゆしめんしょく)

新辞林 ページ 11605 での単語。