複数辞典一括検索+![]()
![]()
【迷】🔗⭐🔉
【迷】
〔画 数〕9画 − 常用漢字
〔区 点〕4434〔JIS〕4C42〔シフトJIS〕96C0
〔音 訓〕メイ・まよう・まよい
〔熟語一覧〕
→有り難迷惑(ありがためいわく)
→頑迷・頑冥(がんめい)
→気迷い(きまよい)
→骨性迷路(こっせいめいろ)
→骨迷路(こつめいろ)
→孤独の迷宮(こどくのめいきゅう)
→混迷(こんめい)
→昏迷(こんめい)
→島原大変肥後迷惑(しまばらたいへんひごめいわく)
→血迷う(ちまよう)
→低迷(ていめい)
→傍迷惑(はためいわく)
→二葉亭四迷(ふたばていしめい)
→迷子(まいご)
→膜迷路(まくめいろ)
→迷い(まよい)
→迷い箸(まよいばし)
→迷う(まよう)
→迷わす(まよわす)
→迷宮(めいきゅう)
→迷宮入り(めいきゅういり)
→迷彩(めいさい)
→迷信(めいしん)
→迷信犯(めいしんはん)
→迷走(めいそう)
→迷走神経(めいそうしんけい)
→迷鳥(めいちょう)
→迷答(めいとう)
→迷夢(めいむ)
→迷霧(めいむ)
→迷妄(めいもう)
→迷路(めいろ)
→迷惑(めいわく)
→迷惑千万(めいわくせんばん)
→世迷言(よまいごと)
新辞林 ページ 12106 での【迷】単語。