複数辞典一括検索+![]()
![]()
【珠】🔗⭐🔉
【珠】
〔画 数〕10画 − 常用漢字
〔区 点〕2878〔JIS〕3C6E〔シフトJIS〕8EEC
〔音 訓〕シュ・たま
〔名乗り〕たま・み
〔熟語一覧〕
→赤玉・赤珠(あかだま)
→有珠山(うすざん)
→外珠皮(がいしゅひ)
→擬宝珠(ぎぼうし)
→擬宝珠(ぎぼうしゅ)
→擬宝珠(ぎぼし)
→玖珠(くす)
→珠芽(しゅが)
→珠玉(しゅぎょく)
→珠孔(しゅこう)
→珠江(しゅこう)
→珠光(じゅこう)
→珠算(しゅざん)
→珠心(しゅしん)
→数珠(じゅず)
→数珠掛鳩(じゅずかけばと)
→数珠玉(じゅずだま)
→数珠繋ぎ(じゅずつなぎ)
→数珠藻(じゅずも)
→珠皮・珠被(しゅひ)
→掌中の珠(しょうちゅうのたま)
→真珠(しんじゅ)
→真珠色(しんじゅいろ)
→真珠貝(しんじゅがい)
→真珠雲(しんじゅぐも)
→真珠婚式(しんじゅこんしき)
→真珠層(しんじゅそう)
→真珠湾(しんじゅわん)
→真珠湾攻撃(しんじゅわんこうげき)
→珠洲(すず)
→数珠(ずず)
→淡水真珠(たんすいしんじゅ)
→内珠皮(ないしゅひ)
→射干玉・野干玉・烏玉・烏珠(ぬばたま)
→念珠ヶ関・鼠ヶ関(ねずがせき)
→念珠(ねんじゅ)
→念珠藻(ねんじゅも)
→胚珠(はいしゅ)
→ベイリーの数珠(ベイリーのじゅず)
→曼珠沙華(まんじゅしゃげ)
→村田珠光(むらたじゅこう)
→連珠・聯珠(れんじゅ)
新辞林 ページ 12363 での【珠】単語。