複数辞典一括検索+![]()
![]()
【堪】🔗⭐🔉
【堪】
〔画 数〕12画 − 常用漢字
〔区 点〕2014〔JIS〕342E〔シフトJIS〕8AAC
〔音 訓〕カン・タン・たえる・こたえる・こらえる・たまる
〔名乗り〕たえ・とう・ひで
〔熟語一覧〕
→居た堪れない(いたたまれない)
→堪忍(かんにん)
→堪忍袋(かんにんぶくろ)
→堪能・勘能(かんのう)
→堪える(こたえる)
→堪え性(こらえしょう)
→堪える・怺える(こらえる)
→堪え難い(たえがたい)
→堪え忍ぶ(たえしのぶ)
→堪える・耐える(たえる)
→堪らない(たまらない)
→堪る(たまる)
→堪航能力(たんこうのうりょく)
→堪能(たんのう)
→持ち堪える(もちこたえる)
新辞林 ページ 13171 での【堪】単語。