複数辞典一括検索+

【締】🔗🔉

【締】 〔画 数〕15画 − 常用漢字 〔区 点〕3689〔JIS〕4479〔シフトJIS〕92F7 〔音 訓〕テイ・しまり・しまる・しめる・しめ 〔熟語一覧〕 →活け締め(いけしめ) →一斉取り締まり(いっせいとりしまり) →緒締め(おじめ) →帯締め(おびじめ) →覚醒剤取締法(かくせいざいとりしまりほう) →噛み締める(かみしめる) →火薬類取締法(かやくるいとりしまりほう) →金融引き締め(きんゆうひきしめ) →結締(けってい) →結締組織(けっていそしき) →国税犯則取締法(こくぜいはんそくとりしまりほう) →昆布締め(こぶじめ) →三本締め(さんぼんじめ) →締まり(しまり) →締まる(しまる) →締め(しめ) →締め上げる(しめあげる) →締め緒(しめお) →締め切り(しめきり) →締め切る(しめきる) →締め括り(しめくくり) →締め括る(しめくくる) →締め込み(しめこみ) →締め鯖(しめさば) →閉め出す・締め出す(しめだす) →締め付け(しめつけ) →締め付ける(しめつける) →締めて(しめて) →締める(しめる) →常務取締役(じょうむとりしまりやく) →酢締め(すじめ) →専務取締役(せんむとりしまりやく) →代表取締役(だいひょうとりしまりやく) →抱き締める(だきしめる) →伊達締め(だてじめ) →帳締め(ちょうじめ) →締結(ていけつ) →締盟(ていめい) →手締め(てじめ) →胴締め(どうじめ) →毒劇物取締法(どくげきぶつとりしまりほう) →毒物及び劇物取締法(どくぶつおよびげきぶつとりしまりほう) →戸締まり(とじまり) →取り締まり(とりしまり) →取締役(とりしまりやく) →取締役会(とりしまりやくかい) →取り締まる(とりしまる) →握り締める(にぎりしめる) →根締め(ねじめ) →農薬取締法(のうやくとりしまりほう) →野締め(のじめ) →羽交い締め(はがいじめ) →引き締まる(ひきしまる) →引き締め(ひきしめ) →引き締める(ひきしめる) →表見代表取締役(ひょうけんだいひょうとりしまりやく) →踏み締める(ふみしめる) →麻薬及び向精神薬取締法(まやくおよびこうせいしんやくとりしまりほう) →麻薬取締法(まやくとりしまりほう) →元締め(もとじめ) →焼き締め(やきしめ)

新辞林 ページ 14297 での単語。