複数辞典一括検索+

かんすい【水】🔗🔉

かんすい【水】 中華そばで,小麦粉を練る時に加える炭酸カリウムなどを溶かした液。腰がつき,風味・色つやがでる。(「鹹水・乾水・漢水」などとも書く)

新辞林 ページ 1805 での単語。