複数辞典一括検索+

こし【腰】🔗🔉

こし【腰】 [1]   (1)人体で,脊柱(せきちゆう)の下部から骨盤のあたり。「―をおろす」   (2)袴・裳(も)などの(1)にあたる部分。また,そのあたりに結ぶ紐。   (3)壁・建具などの下半部。特に,構造や仕上げが上部と異なる部分。   (4)練り上げた物のねばり,板・棒などの弾力,糸・布・紙などの張りなどをいう。「―のあるうどん」「―の強い筆」   (5)物事をしようとする時の姿勢・態度。「にげ―」「けんか―」 [2](接尾) 腰に差したり着けたりするものを数える語。「袴一(ひと)―」

新辞林 ページ 2927 での単語。