複数辞典一括検索+

こたい【古体】🔗🔉

こたい【古体】 (1)昔の様式。 (2)中国の古典詩で,平仄や句数に制約のない,唐代以前から存した詩体。古詩や楽府(がふ)などがこれに属する。古体詩。⇔近体

新辞林 ページ 2956 での古体単語。