複数辞典一括検索+

どそう【土倉】🔗🔉

どそう【土倉】 (1)室町時代の高利貸し業者。質物保管のため土倉を建てたところからの称。富裕な酒屋の兼業するものが多く,酒屋土倉と併称され,ともに徳政一揆の襲撃の対象となった。どくら。 (2)土蔵。

新辞林 ページ 5775 での土倉単語。