複数辞典一括検索+

なんちょう【南朝】🔗🔉

なんちょう【南朝】 (1)日本で南北朝時代(1336-1392)に,奈良の吉野を中心に存立した大覚寺統の朝廷。後醍醐・後村上・長慶・後亀山天皇と 4 代続いた。吉野朝。 (2)中国で,南北朝時代に江南(長江流域)を支配した漢民族 4 王朝の総称。宋(420-479)・斉(479-502)・梁(502-557)・陳(557-589)。⇔北朝

新辞林 ページ 6019 での南朝単語。