複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひ・く【引く】🔗⭐🔉
ひ・く【引く】
(動五)
(1)(手などで)自分のほうへ近づける。「綱を―・く」「弓の弦を―・く」(「舟を―・く」は「曳く」,「相手の気を―・く」は「惹く」とも書く)
(2)引っ張って前へ進む。「荷車を―・く」
(3)線を書く。「まゆを―・く」
(4)のばして塗る。「油を―・く」
(5)長くのびる。「糸を―・く」
(6)誘い寄せる。「客を―・く」
(7)自分の方へ導き入れる。「電話を―・く」
(8)ひきずる。「裾を―・く」
(9)引用する。「古典の一節を―・く」
(10)参照する。「辞書を―・く」
(11)受け継ぐ。「血筋を―・く」
(12)へらす。「定価の 2 割を―・く」
(13)しりぞく。また,しりぞかせる。「手を―・く」
(14)やめる。「舞台から―・く」
新辞林 ページ 6696 での【引く】単語。