複数辞典一括検索+

わ・る【割る】🔗🔉

わ・る【割る】 (動五) (1)力を加えて,いくつかに分ける。また,こわす。「薪(まき)を―・る」「ガラスを―・る」 (2)一つの物をいくつかに分ける。「等分に―・る」 (3)割り当てる。「費用は 5 人で―・る」 (4)割り算をする。除する。⇔掛ける (5)仲間割れさせる。「国論を―・る」 (6)押し分ける。「―・って入る」 (7)混ぜて濃度を薄くする。「ウイスキーを水で―・る」 (8)数量がある基準を下回る。「定員を―・る」 (9)たたいたりぶつけたりして,裂け目を作る。「額を―・る」 (10)一定の枠から外に出る。「土俵を―・る」 (11)中のものを出す。うちあける。「口を―・る」 (12)手形を割り引く。

新辞林 ページ 8823 での割る単語。