複数辞典一括検索+![]()
![]()
おろし【卸】🔗⭐🔉
おろし【卸】
問屋が商品を小売業者に売り渡すこと。おろしうり。
【卸】🔗⭐🔉
【卸】
〔画 数〕9画 − 常用漢字
〔区 点〕1823〔JIS〕3237〔シフトJIS〕89B5
〔音 訓〕シャ・おろし・おろす
〔熟語一覧〕
→上げ下ろし・揚げ卸し(あげおろし)
→卸(おろし)
→卸売(おろしうり)
→卸売価格(おろしうりかかく)
→卸売業者(おろしうりぎょうしゃ)
→卸売市場(おろしうりしじょう)
→卸売商(おろしうりしょう)
→卸売物価指数(おろしうりぶっかしすう)
→卸し金(おろしがね)
→卸し大根(おろしだいこん)
→卸電力販売(おろしでんりょくはんばい)
→卸問屋(おろしどんや)
→卸値(おろしね)
→卸す(おろす)
→恒久棚卸法(こうきゅうたなおろしほう)
→染め卸し(そめおろし)
→大根卸し(だいこんおろし)
→棚卸し・店卸し(たなおろし)
→棚卸資産(たなおろししさん)
→棚卸表(たなおろしひょう)
→中央卸売市場(ちゅうおうおろしうりしじょう)
→仲卸業者(なかおろしぎょうしゃ)
→紅葉卸し(もみじおろし)
新辞林に「卸」で完全一致するの検索結果 1-2。