複数辞典一括検索+

むね【旨・宗】🔗🔉

むね【旨・宗】 (1)物事の主旨。おもむき。「その―御了承下さい」 (2)最も大切なこと。「節約を―とする」

【宗】🔗🔉

【宗】 〔画 数〕8画 − 常用漢字 〔区 点〕2901〔JIS〕3D21〔シフトJIS〕8F40 〔音 訓〕シュウ・ソウ・むね 〔名乗り〕かず・たかし・とき・とし・のり・ひろ・むね・もと 〔熟語一覧〕 →青地林宗(あおちりんそう) →赤城宗徳(あかぎむねのり) →浅田宗伯(あさだそうはく) →安倍宗任(あべのむねとう) →天野宗歩(あまのそうほ) →荒木宗太郎(あらきそうたろう) →飯尾宗祇(いいおそうぎ) →池田宗旦(いけだそうたん) →石黒宗麿(いしぐろむねまろ) →板倉重宗(いたくらしげむね) →一向宗(いっこうしゅう) →伊藤宗看(いとうそうかん) →今井宗久(いまいそうきゅう) →今井宗薫(いまいそうくん) →宇野宗佑(うのそうすけ) →黄檗宗(おうばくしゅう) →大友宗麟(おおともそうりん) →大橋宗桂(おおはしそうけい) →岡崎正宗(おかざきまさむね) →小笠原貞宗(おがさわらさだむね) →小栗宗湛(おぐりそうたん) →海後宗臣(かいごときおみ) →改宗(かいしゅう) →金森宗和(かなもりそうわ) →神谷宗湛・紙屋宗旦(かみやそうたん) →川上宗薫(かわかみそうくん) →観世宗節(かんぜそうせつ) →徽宗(きそう) →倶舎宗(くしゃしゅう) →黒住宗忠(くろずみむねただ) →啓示宗教(けいじしゅうきょう) →華厳宗(けごんしゅう) →原始宗教(げんししゅうきょう) →顕宗(けんしゅう) →玄宗(げんそう) →顕宗天皇(けんぞうてんのう) →皇宗(こうそう) →高宗(こうそう) →黄宗羲(こうそうぎ) →甲良宗広(こうらむねひろ) →古義真言宗(こぎしんごんしゅう) →左宗棠(さそうとう) →沢村宗十郎(さわむらそうじゅうろう) →三論宗(さんろんしゅう) →自宗(じしゅう) →時宗(じしゅう) →自然宗教(しぜんしゅうきょう) →七宗(しちしゅう) →志野宗信(しのそうしん) →島井宗室(しまいそうしつ) →清水宗治(しみずむねはる) →邪宗(じゃしゅう) →邪宗門(じゃしゅうもん) →宗教(しゅうきょう) →宗教音楽(しゅうきょうおんがく) →宗教家(しゅうきょうか) →宗教画(しゅうきょうが) →宗教改革(しゅうきょうかいかく) →宗教会議(しゅうきょうかいぎ) →宗教学(しゅうきょうがく) →宗教騎士団(しゅうきょうきしだん) →宗教教育(しゅうきょうきょういく) →宗教劇(しゅうきょうげき) →宗教裁判(しゅうきょうさいばん) →宗教史(しゅうきょうし) →宗教社会学(しゅうきょうしゃかいがく) →宗教心理学(しゅうきょうしんりがく) →宗教戦争(しゅうきょうせんそう) →宗教団体(しゅうきょうだんたい) →宗教都市(しゅうきょうとし) →宗教法人(しゅうきょうほうじん) →宗教民族学(しゅうきょうみんぞくがく) →宗旨(しゅうし) →宗祖(しゅうそ) →宗徒(しゅうと) →宗派(しゅうは) →宗風(しゅうふう) →宗峰妙超(しゅうほうみょうちょう) →宗密(しゅうみつ) →宗務(しゅうむ) →宗門(しゅうもん) →宗門改(しゅうもんあらため) →宗門人別帳(しゅうもんにんべつちょう) →宗論(しゅうろん) →成実宗(じょうじつしゅう) →浄土宗(じょうどしゅう) →浄土真宗(じょうどしんしゅう) →新義真言宗(しんぎしんごんしゅう) →新興宗教(しんこうしゅうきょう) →真言宗(しんごんしゅう) →真言律宗(しんごんりっしゅう) →真宗(しんしゅう) →新宗教(しんしゅうきょう) →神宗(しんそう) →助宗鱈・助惣鱈(すけそうだら) →世宗(せいそう) →世界宗教(せかいしゅうきょう) →禅宗(ぜんしゅう) →禅宗様(ぜんしゅうよう) →千宗左(せんそうさ) →千宗室(せんそうしつ) →千宗旦(せんそうたん) →宗咯巴(そうかくは) →宗祇(そうぎ) →宗家(そうけ) →宗室(そうしつ) →宗主(そうしゅ) →宗主権(そうしゅけん) →宗主国(そうしゅこく) →宗匠(そうしょう) →宗砌(そうぜい) →宗族(そうぞく) →宗太鰹・惣太鰹(そうだがつお) →宗長(そうちょう) →曹洞宗(そうとうしゅう) →宗廟(そうびょう) →宗谷(そうや) →宗谷海峡(そうやかいきょう) →宗谷線(そうやせん) →宗谷本線(そうやほんせん) →宗谷岬(そうやみさき) →宗義智(そうよしとし) →祖宗(そそう) →対抗宗教改革(たいこうしゅうきょうかいかく) →大宗(たいそう) →太宗(たいそう) →平宗盛(たいらのむねもり) →立花宗茂(たちばなむねしげ) →伊達政宗(だてまさむね) →伊達宗城(だてむねなり) →田安宗武(たやすむねたけ) →俵屋宗達(たわらやそうたつ) →長宗我部元親(ちょうそかべもとちか) →長宗我部盛親(ちょうそかべもりちか) →津田宗及(つだそうきゅう) →津田宗達(つだそうたつ) →寺島宗則(てらじまむねのり) →天台宗(てんだいしゅう) →徳川宗春(とくがわむねはる) →徳川吉宗(とくがわよしむね) →得宗・徳宗(とくそう) →徳宗(とくそう) →並木宗輔(なみきそうすけ) →南宗画(なんしゅうが) →南都六宗(なんとろくしゅう) →西山宗因(にしやまそういん) →日蓮宗(にちれんしゅう) →日蓮正宗(にちれんしょうしゅう) →念仏宗(ねんぶつしゅう) →橋本宗吉(はしもとそうきち) →八宗(はっしゅう) →反宗教改革(はんしゅうきょうかいかく) →比較宗教学(ひかくしゅうきょうがく) →普化宗(ふけしゅう) →北条時宗(ほうじょうときむね) →北宗画(ほくしゅうが) →北宗画(ほくそうが) →法華宗(ほっけしゅう) →法相宗(ほっそうしゅう) →本田宗一郎(ほんだそういちろう) →本妙法華宗(ほんみょうほっけしゅう) →本門仏立宗(ほんもんぶつりゅうしゅう) →本門法華宗(ほんもんほっけしゅう) →正宗(まさむね) →正宗白鳥(まさむねはくちょう) →密宗(みっしゅう) →無宗教(むしゅうきょう) →陸奥宗光(むつむねみつ) →宗像(むなかた) →旨・宗(むね) →宗良親王(むねながしんのう) →孟宗竹(もうそうちく) →百田宗治(ももたそうじ) →門徒宗(もんとしゅう) →柳生宗矩(やぎゅうむねのり) →柳生宗厳(やぎゅうむねよし) →柳宗悦(やなぎむねよし) →山崎宗鑑(やまざきそうかん) →山名宗全(やまなそうぜん) →山上宗二(やまのうえのそうじ) →結城宗広(ゆうきむねひろ) →融通念仏宗(ゆうずうねんぶつしゅう) →横谷宗(よこやそうみん) →良岑宗貞(よしみねのむねさだ) →律宗(りっしゅう) →柳宗元(りゅうそうげん) →臨済宗(りんざいしゅう) →倫理的宗教(りんりてきしゅうきょう)

新辞林で完全一致するの検索結果 1-2