複数辞典一括検索+

ふく【福】🔗🔉

ふく【福】 しあわせ。幸運。⇔禍

【福】🔗🔉

【福】 〔画 数〕13画 − 常用漢字 〔区 点〕4201〔JIS〕4A21〔シフトJIS〕959F 〔音 訓〕フク・さいわい 〔名乗り〕さき・さち・たる・とし・とみ・ね・むら・もと・よ・よし 〔熟語一覧〕 →永福門院(えいふくもんいん) →艶福(えんぷく) →阿多福(おたふく) →阿多福風邪(おたふくかぜ) →阿多福豆(おたふくまめ) →阿多福面(おたふくめん) →御福分け(おふくわけ) →介護福祉士(かいごふくしし) →家族福祉(かぞくふくし) →家庭福祉員(かていふくしいん) →叶福助(かのうふくすけ) →禍福(かふく) →上福岡(かみふくおか) →川崎医療福祉大学(かわさきいりょうふくしだいがく) →関西福祉科学大学(かんさいふくしかがくだいがく) →関西福祉大学(かんさいふくしだいがく) →眼福(がんぷく) →木曾福島(きそふくしま) →共観福音書(きょうかんふくいんしょ) →慶福(けいふく) →阮福映(げんふくえい) →公共の福祉(こうきょうのふくし) →口福(こうふく) →幸福(こうふく) →興福寺(こうふくじ) →幸福主義(こうふくしゅぎ) →幸福追求権(こうふくついきゅうけん) →幸福の木(こうふくのき) →高齢者生活福祉センター(こうれいしゃせいかつふくしセンター) →国際医療福祉大学(こくさいいりょうふくしだいがく) →国民福祉指標(こくみんふくししひょう) →子福者(こぶくしゃ) →在宅福祉(ざいたくふくし) →七福神(しちふくじん) →児童福祉司(じどうふくしし) →児童福祉施設(じどうふくししせつ) →児童福祉法(じどうふくしほう) →至福(しふく) →至福千年説(しふくせんねんせつ) →社会福音(しゃかいふくいん) →社会福祉(しゃかいふくし) →社会福祉協議会(しゃかいふくしきょうぎかい) →社会福祉士(しゃかいふくしし) →社会福祉事業団(しゃかいふくしじぎょうだん) →社会福祉事業法(しゃかいふくしじぎょうほう) →社会福祉施設(しゃかいふくししせつ) →社会福祉事務所(しゃかいふくしじむしょ) →社会福祉主事(しゃかいふくししゅじ) →社会福祉法人(しゃかいふくしほうじん) →社会福祉六法(しゃかいふくしろっぽう) →祝福(しゅくふく) →招福(しょうふく) →浄福(じょうふく) →笑福亭松鶴(しょうふくていしょかく) →徐福(じょふく) →身体障害者福祉司(しんたいしょうがいしゃふくしし) →身体障害者福祉法(しんたいしょうがいしゃふくしほう) →精神障害者福祉工場(せいしんしょうがいしゃふくしこうじょう) →精神障害者福祉ホーム(せいしんしょうがいしゃふくしホーム) →精神障害者保健福祉手帳(せいしんしょうがいしゃほけんふくしてちょう) →精神薄弱者福祉法(せいしんはくじゃくしゃふくしほう) →精神保健福祉士(せいしんほけんふくしし) →精神保健福祉センター(せいしんほけんふくしセンター) →精神保健福祉相談員(せいしんほけんふくしそうだんいん) →精神保健福祉法(せいしんほけんふくしほう) →清福(せいふく) →千家尊福(せんけたかとみ) →千福年説(せんぷくねんせつ) →第五福竜丸事件(だいごふくりゅうまるじけん) →大福(だいふく) →大福帳(だいふくちょう) →大福餅(だいふくもち) →追福(ついふく) →天福(てんぷく) →東福門院(とうふくもんいん) →動物福祉(どうぶつふくし) →東北福祉大学(とうほくふくしだいがく) →トマス福音書(トマスふくいんしょ) →内福(ないふく) →日本福祉大学(にほんふくしだいがく) →万福(ばんぷく) →美福門院(びふくもんいん) →平福百穂(ひらふくひゃくすい) →福(ふく) →福井(ふくい) →福井医科大学(ふくいいかだいがく) →福井久蔵(ふくいきゅうぞう) →福井謙一(ふくいけんいち) →福井県立大学(ふくいけんりつだいがく) →福井県立美術館(ふくいけんりつびじゅつかん) →福井工業大学(ふくいこうぎょうだいがく) →福井地震(ふくいじしん) →福井大学(ふくいだいがく) →福音(ふくいん) →福音教会(ふくいんきょうかい) →福音主義(ふくいんしゅぎ) →福音書(ふくいんしょ) →福運(ふくうん) →福江(ふくえ) →福翁自伝(ふくおうじでん) →福王流(ふくおうりゅう) →福岡(ふくおか) →福岡教育大学(ふくおかきょういくだいがく) →福岡県立大学(ふくおかけんりつだいがく) →福岡県立美術館(ふくおかけんりつびじゅつかん) →福岡工業大学(ふくおかこうぎょうだいがく) →福岡歯科大学(ふくおかしかだいがく) →福岡女学院大学(ふくおかじょがくいんだいがく) →福岡女子大学(ふくおかじょしだいがく) →福岡大学(ふくおかだいがく) →福岡孝弟(ふくおかたかちか) →福岡連隊差別事件(ふくおかれんたいさべつじけん) →福木(ふくぎ) →福崎(ふくさき) →福沢一郎(ふくざわいちろう) →福沢桃介(ふくざわももすけ) →福沢諭吉(ふくざわゆきち) →福祉(ふくし) →福祉元年(ふくしがんねん) →福祉公社(ふくしこうしゃ) →福祉工場(ふくしこうじょう) →福士幸次郎(ふくしこうじろう) →福祉国家(ふくしこっか) →福祉作業所(ふくしさぎょうじょ) →福祉士(ふくしし) →福祉施設(ふくししせつ) →福祉事務所(ふくしじむしょ) →福祉社会(ふくししゃかい) →福祉電話(ふくしでんわ) →福祉年金(ふくしねんきん) →福島(ふくしま) →福島県立医科大学(ふくしまけんりついかだいがく) →福島県立美術館(ふくしまけんりつびじゅつかん) →福島事件(ふくしまじけん) →福島大学(ふくしまだいがく) →福島正則(ふくしままさのり) →福島安正(ふくしまやすまさ) →福州(ふくしゅう) →福寿草(ふくじゅそう) →福白髪(ふくしらが) →福祉臨床(ふくしりんしょう) →福祉六法(ふくしろっぽう) →福神漬け(ふくじんづけ) →福助(ふくすけ) →福相(ふくそう) →福田行誡(ふくだぎょうかい) →福武直(ふくたけただし) →福田赳夫(ふくだたけお) →福田恆存(ふくだつねあり) →福田徳三(ふくだとくぞう) →福田英子(ふくだひでこ) →福田平八郎(ふくだへいはちろう) →福地桜痴(ふくちおうち) →福茶(ふくちゃ) →福知山(ふくちやま) →福田(ふくで) →福田(ふくでん) →福徳(ふくとく) →福永武彦(ふくながたけひこ) →福野(ふくの) →福の神(ふくのかみ) →福原(ふくはら) →福原信三(ふくはらしんぞう) →福原麟太郎(ふくはらりんたろう) →福引き(ふくびき) →福福しい(ふくぶくしい) →福袋(ふくぶくろ) →福間(ふくま) →福豆(ふくまめ) →福光(ふくみつ) →福耳(ふくみみ) →福本和夫(ふくもとかずお) →福本日南(ふくもとにちなん) →福山(ふくやま) →福山大学(ふくやまだいがく) →福山平成大学(ふくやまへいせいだいがく) →福利(ふくり) →福利厚生(ふくりこうせい) →福禄(ふくろく) →福禄寿(ふくろくじゅ) →福笑い(ふくわらい) →福建(ふっけん) →福生(ふっさ) →文福茶釜・分福茶釜(ぶんぶくちゃがま) →法定福利費(ほうていふくりひ) →母子福祉年金(ぼしふくしねんきん) →マタイ福音書(マタイふくいんしょ) →マルコ福音書(マルコふくいんしょ) →冥福(めいふく) →裕福(ゆうふく) →ヨハネ福音書(ヨハネふくいんしょ) →劉永福(りゅうえいふく) →ルカ福音書(ルカふくいんしょ) →連福草(れんぷくそう) →老人福祉施設(ろうじんふくししせつ) →老人福祉センター(ろうじんふくしセンター) →老人福祉法(ろうじんふくしほう) →老齢福祉年金(ろうれいふくしねんきん)

新辞林で完全一致するの検索結果 1-2