複数辞典一括検索+![]()
![]()
トカイワイン【Tokay wine】🔗⭐🔉
トカイワイン【Tokay wine】
ハンガリーのトカイ地方で造られる白葡萄(ぶどう)酒の総称。濃厚な甘みが特徴のデザート-ワインとして知られる。
とかく【兎角】🔗⭐🔉
とかく【兎角】
(副)
(1)あれやこれや。「―するうちに」
(2)ともすると。「あせると―失敗する」
(3)(「とかくの」の形で)あれこれとよくない意を表す。「―のうわさがある」
(4)いずれにしても。ともかくも。「―この世はままならぬ」
とかち【十勝】🔗⭐🔉
とかち【十勝】
(1)北海道旧 11 か国の一。十勝支庁に相当。
(2)北海道南東部の支庁。支庁所在地,帯広市。
とかちへいや【十勝平野】🔗⭐🔉
とかちへいや【十勝平野】
北海道南東部,十勝川の中下流に広がる洪積台地の平野。中心都市は帯広。
トカマク【(ロ) tokamak】🔗⭐🔉
トカマク【(ロ) tokamak】
環状磁場を用いて高温プラズマを閉じ込める装置。核融合炉として有望視されている。
とからうま【吐
喇馬】🔗⭐🔉
とからうま【吐
喇馬】
ウマの一品種。吐
喇列島産の在来種。肩高 1m と小形だが耐久力に富む。
喇馬】
ウマの一品種。吐
喇列島産の在来種。肩高 1m と小形だが耐久力に富む。
トカレフ【(ロ) tokarev】🔗⭐🔉
トカレフ【(ロ) tokarev】
ソ連の軍用ピストルの一。
とかんむり【戸冠】🔗⭐🔉
とかんむり【戸冠】
漢字の冠の一。「房」「扉」などの「戸」の部分。戸垂れ。
新辞林に「−とか」で始まるの検索結果 1-8。