複数辞典一括検索+![]()
![]()
つみあ・げる【積み上げる】🔗⭐🔉
つみあ・げる【積み上げる】
(動下一)
(1)積み重ねて高くする。
(2)段階的に成し遂げる。「実績を―・げる」
つみいし【積み石】🔗⭐🔉
つみいし【積み石】
(1)積み重ねた石。
(2)建物の柱の下の土台石。礎(いしずえ)。
つみおろし【積み降ろし】🔗⭐🔉
つみおろし【積み降ろし】
貨物を船や車などに,積んだり降ろしたりすること。
つみかさな・る【積み重なる】🔗⭐🔉
つみかさな・る【積み重なる】
(動五)
(1)次々と物が重なり高くなる。
(2)物事が重なり大きくなる。「疲労が―・る」
つみかさ・ねる【積み重ねる】🔗⭐🔉
つみかさ・ねる【積み重ねる】
(動下一)
(1)次々と重ねて高くする。
(2)物事を繰り返し重ねてゆく。「努力を―・ねる」
つみき【積み木】🔗⭐🔉
つみき【積み木】
種々の形の木片を積んで,いろいろの物の形を作る遊び。また,それに使うおもちゃ。
つみきん【積み金】🔗⭐🔉
つみきん【積み金】
金銭を積み蓄えること。また,その金銭。積立金。
つみこ・む【積み込む】🔗⭐🔉
つみこ・む【積み込む】
(動五)
船や車などに荷物を積んで入れる。
つみだしこう【積み出し港】🔗⭐🔉
つみだしこう【積み出し港】
荷物を積み出す港。「輸出品の―」
つみだ・す【積み出す】🔗⭐🔉
つみだ・す【積み出す】
(動五)
荷物を船・車などに積んで送り出す。出荷する。「早場米を―・す」
つみたて【積み立て】🔗⭐🔉
つみたて【積み立て】
金銭を積み立てること。
つみた・てる【積み立てる】🔗⭐🔉
つみた・てる【積み立てる】
(動下一)
(ある目的のために)一定の額まで少しずつ貯金する。「旅行費用を―・てる」
つみに【積み荷】🔗⭐🔉
つみに【積み荷】
船・車などに積んで運送する荷物。
つみにほけん【積み荷保険】🔗⭐🔉
つみにほけん【積み荷保険】
航海上の事故による積み荷損害の填補を目的とする海上保険。
つみのこし【積み残し】🔗⭐🔉
つみのこし【積み残し】
積みきれずに一部分を残すこと。また,残された乗客や荷物。「―の案件」
つみのこ・す【積み残す】🔗⭐🔉
つみのこ・す【積み残す】
(動五)
積みきれずに一部分を残す。「案件を―・す」
新辞林に「−積み」で始まるの検索結果 1-17。