複数辞典一括検索+

いぐち【猪口】🔗🔉

いぐち【猪口】 担子菌類ハラタケ目のきのこの総称。傘はまんじゅう形。表面は多く黄褐色。ヌメリイグチ・ヤマドリタケなど食用になる種が多い。

いぐち【鋳口】🔗🔉

いぐち【鋳口】 鋳型の上部に設けて,溶解した金属を流し込む口。湯口。

イクチオサウルス【(ラ) Ichthyosaurus】🔗🔉

イクチオサウルス【(ラ) Ichthyosaurus】 魚竜目の化石爬虫類。中生代ジュラ紀から白亜紀の海洋に生息した。体はイルカに似て,全長 3m を超える。魚竜。

いくちしま【生口島】🔗🔉

いくちしま【生口島】 瀬戸内海中部,芸予諸島中の一島。面積 30km2。耕三寺(こうさんじ)と向上寺がある。本四連絡橋の児島・坂出ルートにあたる。

新辞林いぐちで始まるの検索結果 1-4