複数辞典一括検索+

い‐ぐち【兎唇・欠唇】🔗🔉

い‐ぐち【兎唇・欠唇】 (「うぐち」の変化)上くちびるの中央が裂けて、うさぎの口のようになっていること。また、その人をいう。みつくち。 ●兎唇も靨(えくぼ) 愛していると、いぐちもえくぼに見える。ひいき目で見れば、相手の短所も長所に見える。

い‐ぐち【猪口】(ゐ‥)🔗🔉

い‐ぐち【猪口】(ゐ‥) 担子菌類アミタケ科に属するきのこの総称。多くは食用とし、針葉樹林内の地上に自生。やまどりたけ。ぬめりいぐち。

い‐ぐち【鋳口】🔗🔉

い‐ぐち【鋳口】 溶解した金属を流し込むため、鋳型(いがた)の上部にあけておく口。

いく‐ちとせ【幾千歳】🔗🔉

いく‐ちとせ【幾千歳】 どれくらいの多くの年月。何千年。

日国いぐちで始まるの検索結果 1-4