複数辞典一括検索+

マフ【muff】🔗🔉

マフ【muff】 毛皮や厚地の布を筒状に縫ったもの。両側から手を入れ暖める。

マフィア【Mafia】🔗🔉

マフィア【Mafia】 (1)イタリアで強い勢力をもつとされる大規模な犯罪組織。シチリア島で結成された秘密結社が起源といわれる。 (2)イタリア系移民を中心とするアメリカの犯罪組織。コーザ-ノストラ。

マフィン【muffin】🔗🔉

マフィン【muffin】 ベーキング-パウダーを使ってふくらませた小さな丸いパン。

まふぐ【真河豚】🔗🔉

まふぐ【真河豚】 フグ目の海魚。全長 45cm ほど。背面は緑黒色で褐色斑が,また体側に大きな黒色斑が一つあり,腹面は白色。肉・精巣は無毒。フグ料理や干物に使う。サハリン南部以南に分布。ナメラフグ。

マフディーはんらん【マフディー反乱】🔗🔉

マフディーはんらん【マフディー反乱】 1881 年マフディー(mahd救世主)を宣したムハンマド=アフマドがスーダンのイスラム教の一派(マフディー教徒)を率いて,イギリスのスーダン侵略に対抗して起こした反乱。98 年イギリス軍により鎮圧された。

まふねゆたか【真船豊】🔗🔉

まふねゆたか【真船豊】 (1902-1977) 劇作家。福島県生まれ。独特のリズムで人間風刺劇を描く。ラジオ-ドラマでも活躍した。作「鼬(いたち)」「遁走譜」など。

マフポケット🔗🔉

マフポケット 〔(和) muff+pocket〕 手を暖めるためのポケット。フードつきトレーナー前面の斜めカットのポケットや,ダウン-ベストの脇ポケット裏側の手を入れる部分のこと。ハンド-ウオーマー。

まふゆ【真冬】🔗🔉

まふゆ【真冬】 冬の真っ最中。

まふゆび【真冬日】🔗🔉

まふゆび【真冬日】 1 日の最高気温が 0℃未満の日。

マフラー【muffler】🔗🔉

マフラー【muffler】 (1)細長い襟巻き。 (2)原動機の排気口や銃口の先に装着して,音を消す装置。消音器。

新辞林マフで始まるの検索結果 1-10