複数辞典一括検索+
おことてん【乎己止点・乎古止点】🔗⭐🔉
おことてん【乎己止点・乎古止点】
⇒をことてん(乎己止点)
をことてん【乎己止点・乎古止点】🔗⭐🔉
をことてん【乎己止点・乎古止点】
漢文訓読の際に,活用語尾・助動詞・助詞・補読の語などを示すため,漢字の四隅・四周・字面などに書き込まれた「・」「、」「-」などの符号。平安時代初期から室町時代頃まで行われた。ヲコト点。てには点。

新辞林に「乎古止点」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
新辞林に「乎古止点」で始まるの検索結果 1-2。