複数辞典一括検索+

いいなおすけ【井伊直弼】🔗🔉

いいなおすけ【井伊直弼】 (1815-1860) 江戸末期の大老。近江(おうみ)彦根藩主。1858 年,勅許を待たず安政五か国条約に調印。これに反対する勢力を弾圧して安政の大獄を起こし,60 年,桜田門外で水戸浪士らに暗殺された。

いいなおたか【井伊直孝】🔗🔉

いいなおたか【井伊直孝】 (1590-1659) 江戸初期の譜代大名。近江彦根藩の祖。掃部頭(かもんのかみ)。直政の二男。大坂冬・夏の陣に活躍。秀忠・家光・家綱に仕え,草創期にある幕政を補佐した。

いいなおまさ【井伊直政】🔗🔉

いいなおまさ【井伊直政】 (1561-1602) 安土桃山時代の武将。徳川家康の重臣の一人。もと遠江(とおとうみ)の豪族で,今川氏の家臣。関ヶ原の功によって近江佐和山城主に封ぜられ 18 万石を領した。

新辞林井伊で始まるの検索結果 1-3