複数辞典一括検索+

しゅうせい【修正】🔗🔉

しゅうせい【修正】 よくないところを正しく直すこと。「軌道を―する」

しゅうせいじこしほんひりつ【修正自己資本比率】🔗🔉

しゅうせいじこしほんひりつ【修正自己資本比率】 不良債権をすべて償却した場合の損益を反映させて算出する自己資本比率。RCC(revised capital ratio)。

しゅうせいしほんしゅぎ【修正資本主義】🔗🔉

しゅうせいしほんしゅぎ【修正資本主義】 失業・恐慌などの資本主義経済の矛盾を,体制は変革せず,部分的な修正で緩和しようとする立場。

しゅうせいしゅぎ【修正主義】🔗🔉

しゅうせいしゅぎ【修正主義】 マルクス主義を修正し,議会を通じての改良政策による社会主義を主張する立場。ドイツ社会民主党のベルンシュタインらの主張に始まる。修正社会主義。

しゅうせいつみたてほうしき【修正積立方式】🔗🔉

しゅうせいつみたてほうしき【修正積立方式】 積立方式を基本としながら,人口構成の変動に応じて年度ごとに負担率を変更していく年金方式。現在の日本の公的年金はこの方式。→積立方式

しゅうせいどうぎ【修正動議】🔗🔉

しゅうせいどうぎ【修正動議】 原案の内容の変更を求めて提出される動議。

しゅうせいへいきんかぶか【修正平均株価】🔗🔉

しゅうせいへいきんかぶか【修正平均株価】 権利落ちなど特殊な株価変動を修正し,連続性をもたせた平均株価。株価合計を恒常除数で割って求める。

しゅうせいよさん【修正予算】🔗🔉

しゅうせいよさん【修正予算】 補正予算のうち,とくに追加以外の変更を行うために作成されるもの。

新辞林修正で始まるの検索結果 1-8