複数辞典一括検索+

じゅどう【受動】🔗🔉

じゅどう【受動】 他からの動作・作用を受けること。受け身。⇔能動

じゅどうそし【受動素子】🔗🔉

じゅどうそし【受動素子】 電子素子のうち,能動的機能をもたない素子。抵抗器・コイルなど。

じゅどうたい【受動態】🔗🔉

じゅどうたい【受動態】 文法で,動詞の態の一。主語が他のものから動作・作用を受けることを表す動詞の文法形式。日本語では「れる」「られる」(文語では「る」「らる」)の助動詞で示される。所相。⇔能動態

じゅどうてき【受動的】🔗🔉

じゅどうてき【受動的】 (形動) 対処の仕方が受け身であるさま。⇔能動的

じゅどうめんえき【受動免疫】🔗🔉

じゅどうめんえき【受動免疫】 他の生体が産生した免疫抗体を導入して生じる免疫状態。ジフテリアや破傷風の治療に応用。

新辞林受動で始まるの検索結果 1-6