複数辞典一括検索+

けんむ【建武】🔗🔉

けんむ【建武】 年号(1334.1.29-1336.2.29)。建武 3 年,後醍醐(ごだいご)天皇は南朝を樹立して延元とし,北朝は建武を継承し,建武 5 年 8 月 28 日,暦応と改元。後醍醐天皇および北朝の光明(こうみよう)天皇の代。けんぶ。

けんむしきもく【建武式目】🔗🔉

けんむしきもく【建武式目】 足利尊氏が 1336 年(建武 3)政治方針を御家人たちに示すために発した 17 条の法令。

けんむのしんせい【建武の新政】🔗🔉

けんむのしんせい【建武の新政】 後醍醐天皇が 1333 年(元弘 3)6 月,鎌倉幕府を討滅して天皇親政による復古的政権を樹立したこと。記録所や雑訴決断所を設けて一般政務や訴訟問題の処理にあたったが,武士階級の不満を解消できず,2 年余りで足利尊氏が叛することとなり,南北朝の内乱となる。建武の中興。

けんむのちゅうこう【建武の中興】🔗🔉

けんむのちゅうこう【建武の中興】 ⇒建武の新政

新辞林建武で始まるの検索結果 1-4